youtube上ではSDSがAjisaiの再生数越えて
1・coquelicot 可不ver
2・fleriSH
3・clumsy
4・キミノイナイミライ
5・Seven deadly sins
全体の5番目に入ってきました。
それで過去曲(P.I,KimiHoiLic) をようつべ上、
トップからはたどれない状態にしました。
それぞれしんどい思いで作った愛着のある曲たちですが
歌詞や単独のメロディーは悪くないとしても、
アレンジ、時代感、ほか総合的にみて楽曲のクオリティーが低い。
ボカロを始めてそれぞれ4~5曲目くらいの段階ですから
まぁ仕方ないにせよ
例えば新しく聞いていただいた方が、
ほかの曲を聞いてみようとしたところで
たまたまこれらの曲を聞かれたときに、強い惹きにはならないと思いまして
残念ながらお蔵入りへ。
一応ですね、当時からだったり、最近でも応援していただいた方で
これらの曲が(も)好きなのにという稀有な方は
まだ視聴できるようにしておきます。
限定公開として残しておくんで以下を直接たどっていただければです。
このあたりはすでにお蔵入りしていた曲。練習曲なので2,3日だけ聞けるようにします。
いや、たまたま
ようつべ上でCö shu Nieさんのインディーズ時代のMVを見ましてね。
全然雰囲気が違うんですよ。
当時からボーカル、ベースはすごいんですが、かわいいギターポップ寄りのサウンド。
楽曲も相当秀逸なんですが、本人たちは過去曲が漏れてるのって
悶えてるんじゃないかなってと思います。