どうも、王下です。
季節は春を通り過ぎて夏のような日々です。
夏好きの僕としてはとても嬉しいことだけども、もうちょっと春を感じたいのです。
先日の六本木アートナイトでのデラシネラの本番を終え、次なる舞台への準備に取り掛かっています。
今回はなんと!!
オペラ!!
王下、オペラ初参戦でございます!!!
と言っても、歌う訳ではなく、ダンサーとして出ます。
毎日プロのオペラ歌手の歌声と共に稽古ができる!という贅沢な日々でございます。
今回は初めての事ばかりでとても楽しく過ごしています。
もちろんオペラなんて初めてだし、あ、初めてじゃないな。昔、広島のオペラに出たな。『ラ・ボエーム』ってのに。まぁでも、あの時はエキストラだったし、振付の中村蓉ちゃんとも初めてだし、共演するダンサー達もはじめましてだし。あと、新国立劇場の舞台に立つのも初めて。
いやぁ、楽しい事ばかりですよね!!
日々稽古に勤しんでおる次第です!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
二期会ニューウェーブ・オペラ劇場
『ジューリオ・チェーザレ』
(エジプトのジュリアス・シーザー)
トップレベルのバロック音楽奏者が集結!
フレッシュなアーティストとともに、バロック・オペラの興奮を蘇らせる!!
きらびやかなアリアの数々、壮麗なオーケストラ…
これがヘンデルオペラの金字塔!
◆作曲◆
ゲルオク・フリードリヒ・ヘンデル オペラ全3幕・字幕付原語[イタリア語]上演
◆演出◆
菅尾友
◆指揮◆
鈴木秀美
◆振付◆
中村蓉
◆出演◆
[ジューリオ・チェーザレ]
杉山由紀(23日)/成田伊美(24日)
[クレオパトラ]
田崎美香(23日)/髙橋唯(24日)
[セスト]
今野絵理香(23日)/田川聡美(24日)
[コルネリア]
池端歩(23日)/土屋優子(24日)
[トローメオ]
福間章子(23日)/小林紗季子(24日)
[アキッラ]
勝村大城(23日)/加耒徹(24日)
[クーリオ]
杉浦隆大(23日)/白岩洵(24日)
[ニレーノ]
西谷衣代(23日)/濱野奈津美(24日)
◆ダンサー◆
今田直樹
王下貴司
岡本優
鈴木よう子
中村理
星野琴美
◆合唱◆
二期会合唱団
◆管弦楽◆
ニューウェーブ・バロック・オーケストラ
◆日時◆
2015年5月23日(土)17時開演
5月24日(日)14時開演
[開場は開演の30分前]
[上演予定時間:3時間40分(休憩含む)]
◆会場◆
新国立劇場中劇場
◆チケット◆
S席 10000円 A席 8000円 学生 2000円
(全席指定、税込)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さすがオペラ!
みんな歌が上手い!!
馬鹿みたいだけど、本当にそう思います!
毎日毎日プロの歌を聴きながら稽古できるのは本当に幸せだし、とても貴重な経験を積ませてもらってるなぁと感じています。
果たして本番はどうなるのか!?
僕自身もわからない事だらけだから、楽しみ!!!
そして、チケットもA席に関してはもう両日ともに完売らしく(スゴイ!)、S席の方も両日ともに残りの僅かだそうです(これまたスゴイ!)。
もし、ご興味がおありでしたら皆様是非劇場に足を運んでくださいませ!
憧れの新国立劇場!
本当に楽しみだ!!!
では、また。



