PARCO PRODUCE 2021

『ピサロ』


一昨日無事開幕しました。



この一年強、日々刻々と変わる情勢の中で、舞台に関わる事はもうないのかもなぁとおもっていた時期もありましたが、色々な方々の勇姿や言葉に勇気をもらい、今日まで来たように思います。

そして、こんな中でも僕に声をかけてくださる方がいる事に大きな感謝しかありません。


やっぱり諦めなければ必ず何かは変わるように思います。



諦めの悪い人間で良かったです。





しかし、まだまだ油断はできません。

また突然中止になる事も十分にあり得てしまう事を去年学んだので、一つひとつの公演を楽しみながらも真摯に取り組みたいと思います。



鼻息荒くならず、平常心。




今日もこれから劇場です。



舞台に立てる事により一層の愛とリスペクトを持って。






さてさて、新年度です。



去年の今頃は1回目の緊急事態宣言が出されるかどうかな頃で、とてもじゃないけど、新年度とか、抱負とかを述べるような気持ちにはなれなかった。

舞台も途中だったし。結果、舞台は中止に。先々の予定もわからなくなって、なんとなく先行きが不安になりそうな空気だけを感じていました。



あれから一年。


特に対策も練られず、今に至っていますが、方々で『ビビっててもダメだ』的な想いを抱くようになり、この得体の知れない病とどう向き合うべきかが大事になってきているように思います。


だからと言う訳ではありませんが、前を向く事のが億劫になっていた時期を越えて、できるだけポジティブに!という想いが自分の中で高まっています。


そうしてると物事はどうにかなるもんで、やっぱり気の持ち方も大事だと痛感しています。ただ、このような想いに至るには、この一年があってこそだと思うので。もう金輪際こんな事にはならないで欲しいけど、何も悪い事ばかりじゃないよなと思うのです。



新年度は『ポジティブに!』『ネガをポジに!』『ピンチはチャンス!』を合言葉に頑張らせていただきたく思います!



以上!!


いきなりですが、正直、このコロナ禍で、色んなことを諦めようとしていました。



自分は周りから遅れをとっていると感じたり、他人を羨んだり、日々悶々と過ごすことが多かったです。



こんなに舞台から離れるのも久しぶりだったもので、それまでどうやって過ごしていたのかを忘れていて、それを思い出した訳ではありませんが、知り合いからのちょっとした言葉や態度でまだまだ諦めなくていいんだと感じました。


それに、まだまだ出会いたい人はいるし、会いたい人もいるし、行きたい場所もある。それを考えるとワクワクする。だとしたら、まだまだ諦めなくたっていいじゃない!と、少しポジティブな気持ちになります。



人との距離を取らざるを得ない世の中ですが、できることなら、お近づきなりたいものです、常に。



今日もコーヒーはうまい。