大型連休期間中の函館観光について | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは、

函館まちあるきガイドの

土田尚史(つちだたかし)です。

 

2020年4月25日(土)~5月6日(水・休)の
大型連休。

 

本来でしたら、

多くのかたに函館に訪れてもらい、

観光などを楽しんでほしいところですが、

いくつかお知らせがあります。

 

函館観光の一つ。

「函館山山頂展望台から見る夜景」

 

4月28日(火)17:00~5月7日(木)11:00の間、

車両用の登山道、

全車両通行止め、駐車場閉鎖となります。

 

函館山ロープウェイも

5月6日まで全便運休しています。


函館山のふもとにあります
「函館山山麓観光駐車場」や

元町公園近くの

「元町観光駐車場(立体・平面)」。

4月25日(土)9:00~5月7日(木)9:00の間、

全面閉鎖となります。
 

青柳町の函館公園

 

園内の散策はできますが、

遊園地「こどものくに」は当面の間休園、

動物施設の公開が

5月6日(水・休)まで中止となります。

 

また、屋台の出店はなく、電飾も中止。

宴会自粛の要請、

ジンギスカンなどでの

火気の使用禁止が出ています。

 

特別史跡五稜郭跡(五稜郭公園)

 

こちらも散策はできますが、

函館公園同様、電飾は中止。

宴会自粛の要請、

ジンギスカンなどでの

火気の使用禁止となっています。

 

また、五稜郭タワーは

5月6日(水・休)まで営業しておりません。

 

五稜郭公園周辺の

・五稜郭観光駐車場

・函館市中央図書館駐車場

・函館市芸術ホール駐車場

4月25日(土)9:00~5月7日(木)9:00の間、
全面閉鎖となります。

 

桜が咲き、これから見ごろとなりますが、

お出かけは控えてください。

 

その他の観光関連の情報につきましては、

函館市公式観光情報サイト「はこぶら」にて

随時更新しています。

 

 

最後に、

私からは本当に言いにくいのですが、

しばらくの間は、

函館への観光、見合わせてください。

状況が落ち着いたら来てください。

 

桜のもとでのお花見、

持ち越ししましょう。

函館山からの夜景見物、

逃げたり隠れたりしません。

 

・・・・・・

 

よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ