黄色で元気に! | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

おばんです。

いいお天気の函館です晴れ
今週は入学式というところが多いですね。
青空のもと、元気に学校へ向かう姿を見ると、
こちらも頑張らなければなぁと思いますねニコニコ



はこだて観光コンシェルジュ


黄色ってさわやかで明るい色ですから、
見ているだけで少しずつ前向きになれますね。

さあ、今日の「はこだて観光コンシェルジュ」ブログ。
津軽海峡を越えていきますよ船


写真は、横浜の菜の花ですキラキラキラキラ


横浜??

青森県下北半島にある横浜町の菜の花。
横浜町は日本で2番目に菜の花の作付面積があります。
(1位は北海道滝川市です)


毎年、5月中旬ごろになると、
町のあちこちで黄色のジュータンが見られます。
また、菜の花畑の近くを走るJR大湊線(青森・野辺地―大湊)の列車は、
いつもよりも若干速度を落として、
お客様に菜の花畑を見てもらえるようにしています。


青森リンゴと函館フグ

津軽海峡によって離れていますが、とても近い位置あります。
ぜひ観光に来てください!


※青森県横浜町
JR青森駅から「青い森鉄道」と「JR大湊線」で約1時間30分くらいです


ヘバ、ナイストリップ!!
(Have a nice trip!!)


↓青森観光・応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村