世界に一つだけの花・森小町 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

おばんです。

明日4月5日あたりから、
函館市内も暖かくなり始めるという予報が出ています。
私は、昨年から今年にかけて、
ちょっと長い冬だったなと思っていますが、
皆さまはどうでしょうか?



春になったら、咲き始める桜の花桜
桜といっても、たくさん種類があり。
代表的なのものとして「ソメイヨシノ」というのがありますが、
私はこちらの桜をイチオシしたいです。


はこだて観光コンシェルジュ


『森小町』という桜です。
道南地方の森町にある「青葉ヶ丘公園」で観ることができます。
青葉ヶ丘公園には約1,600本の桜の木がありますが、


森小町は1本しかありません!!!


そして、世界に一つだけの花なんですキラキラ

なので、お花見をされる時は、
ゆっくりとじっくりと歩きながら探してみてくださいあし


※森町・青葉ヶ丘公園
国道5号線、道の駅「YOU・遊・もり」近くの信号交差点を曲がり、
車で数分のところにあります。
(函館市内から森町までは車でおよそ1時間です)


ヘバ、ナイストリップ!!
(Have a nice trip!!)


↓はこだて観光圏・応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村