2018年06月のブログ|歴史と古文書とともに
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
歴史と古文書とともに
このブログは、都内とその近郊での古文書講座の講師業を営みつつ、主に日本近世史の記事も執筆するブログ主の雑記です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(4)
2月(10)
3月(11)
4月(20)
5月(13)
6月(26)
7月(7)
8月(2)
9月(0)
10月(11)
11月(3)
12月(1)
2018年6月の記事(26件)
【近世史研究余禄~江戸時代の土佐の名物~】
【近世史研究余禄~土佐の宝永大地震と記憶・記録~】
【古文書インストラクターの告白~年男、誕生日~】
【近世史研究余録~江戸時代の殿様のはなし~】
【近世史研究余録~「朝敵」という言葉~】
【近世史研究余禄~公家の流罪~】
【近世古文書学の試み~近世初期の書状の運ばれ方の一事例~】
【拡散大歓迎 古文書インストラクターの告白~成果物、初めてまとめました(途中ですが)~】
【おすすめのグルメ】立川市高松町の中華料理「百嘉園」さん。
【近世史研究者の呟き~江戸の「刑法」を学びたい方へおすすめの良著~】
【近世史研究者の呟き〜豊臣秀頼の位置づけ】
【近世史研究余録~天保期日光社参の史料群「青山家文書」をめぐる諸問題~】
【近世古文書学の試み~似たような草書体文字~】
【駅そば愛好会 番外編 ~高幡不動駅「たまの里」~】
【駅そば愛好会 番外編】富士そば 立川店で朝食兼昼食
【駅蕎麦愛好会、番外編】たまの里、高幡不動店のかき揚げそばセット
いやはや…暑いですね…
【古文書インストラクターの告白】麻布にある意外な史跡
【近世史研究者の呟き~3代将軍家光の評価】
【近世史研究者の呟き~とりあえず何でもやってみるもんだ~】
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧