いわゆる、業界人と言われる人たちの中には、
その業界内でしか通じない言葉を使うことで、
優越感を感じている人たちがいますね。
狭い世界で天狗になっても、誰からも批判
されることがないため、いつの間にか、
「ゆでガエル」になっていることに気づか
ないことがあります。
「ゆでガエル」というのは、次のようなことを
指します。少々長いですが、ご覧ください。
「カエルにとっては生死にかかわる温度(40度
くらいといわれる)のお湯のなかに、カエルを
いきなり放り込むと、カエルはびっくりして必死に
容器の外へ飛び出して助かる。しかし同じカエルを
水をはった器に入れ、じょじょに熱していくと、
カエルはぬるま湯に慣れて飛び出すタイミングを
失い、やがてゆでられて死んでしまうというもの
である。環境にどっぷりつかっていると、その変化
に鈍感になり悪化しても気づかない。微温的な
居心地のよい環境に馴れてしまうと、自分の情報
感度の鈍さ、視野のせまさにも気づかないまま
危機的な状況を招いてしまうという教訓である」
(『やる気 やるチャンス やる力』 高原慶一朗
日経BP社)
つまり、ぬるま湯につかっていると、いつの間にか、
茹であがってしまう、という教訓ですね。
ちなみに、「ゆでガエル」という言葉を最初に
使ったのは、元マッキンゼー・アンド・カンパニー
の著名なコンサルタントだった、トム・ピーターズ
と言われています。
一般大衆への意識を失い、マーケティングを
行ったら、うまくいかないのは当然のことです。
ごく一部の富裕層だけを対象にしているので
あれば、それはそれで意味があります。
プロがプロに究極のサービスや技術、製品を
提供することが、究極の目的であれば、十分に
成り立つ富裕層ビジネスが存在していることは、
うすうす感じています。
しかし、その他の多数のマーケティングは、
一般大衆を対象にしたものです。
であるならば、平易な言葉で説明し、コピー
を考え、マーケティングを行うべきです。
どのような業界であれ、意味を持たせる工夫も
なしに数字を並べても、聞き手の行動や考えを
変えることはできない。文脈のない数字に力は
ないのだ。新技術にまつわるデータであれ、
医学的な状況の説明であれ、自分と関係がある
と聞き手が思うものと比較する形で数字を提示
すれば聞き手の興味を引くことができるし、
影響力も高まれば、最終的に説得する力も強く
なる。
(PP.203-204)
(043-1-0-000-166)
ジョブズはいつも、単純明快で直接的な物言い
をする。ビジネスの世界でよく見かけるジャー
ゴンや複雑な表現は使わない。自社の製品を
「びっくりするほどキレがいい」などと自信を
持って表現できる企業トップはそうそういない
はずだ。
(P.207)
(044-1-0-000-167)
ジョブズのしゃべりにジャーゴンが登場する
ことはほとんどない。ジョブズはいつもやさ
しくくだけた言葉を使う。ジャーゴンとは
業界の特殊用語であり、幅広い人々と自由に
意見を交換する妨げとなる。同じ会社で働いて
いる人同士でも部署が異なると互いのジャー
ゴンが理解できず、話が通じないことが多い。
ジャーゴンもバズワードも底の浅い無意味な
言葉であり、理解の妨げにしかまずならない。
説得力を落とすだけなのだ。
(P.213)
(045-1-0-000-168)
ぜひ、以下の2冊を読んでいただきたいと思います。
ジョブズの生き方、考え方がよく分かります。
記事が面白かったら
ポチッとして下さい。

こちらのブログもご覧ください!
こんなランキング知りたくないですか?
中高年のためのパソコン入門講座(1)
藤巻隆のアーカイブ
私の書棚(読み終わった本の一覧)
Stay hungry. Stay foolish. この有名な言葉は、
2005年のスタンフォード大学の卒業式のスピーチで、
使われました。この言葉が出てくるのは、
動画の最後です。
本著のタイトルになっている、「驚異のプレゼン」前編です。
本著のタイトルになっている、「驚異のプレゼン」後編です。
2005年のスタンフォード大学の卒業式のスピーチで、
使われました。この言葉が出てくるのは、
動画の最後です。
本著のタイトルになっている、「驚異のプレゼン」前編です。
本著のタイトルになっている、「驚異のプレゼン」後編です。
Steve Jobs - Inspirational Speech "If today were the last day of my life"
Tribute to Steve Jobs Think Different
Secret to Manifest Money & Success In Your Life -
Tyler Perry, Will Smith, Steve Jobs, Donald Trump
What You Can Learn From Steve Jobs
著者、カーマイン・ガロが自ら語っています。
Apple (unreleased) Think Different ad -
Narrated by Steve Jobs (1997)
この動画では、ナレーションはジョブズです。
スティーブ・ジョブズ・ 2009年9月・さよなら・英語&日本語・同時字幕
来日時のスピーチです。
Secret to Manifest Money & Success In Your Life -
Tyler Perry, Will Smith, Steve Jobs, Donald Trump
What You Can Learn From Steve Jobs
著者、カーマイン・ガロが自ら語っています。
Apple (unreleased) Think Different ad -
Narrated by Steve Jobs (1997)
この動画では、ナレーションはジョブズです。
スティーブ・ジョブズ・ 2009年9月・さよなら・英語&日本語・同時字幕
来日時のスピーチです。