『ビジネス・ウェポン』(1) 新・大前研一名言集(42) | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

『ビジネス・ウェポン』(1)

 
『ビジネス・ウエポン』(初版 2002年12月20日 小学館)は、
大前研一さんがマッキンゼーに在籍した時に、
自ら開発したスキルなどの多くを披露している本です。

サラリーマンの武器(ウエポン)は論理力と創造力である、
という言葉はとても説得力を持っています。




こんな時代に、リストラされない努力をされている
サラリーマンも多いと思うが、リストラされない努力よりも、
たとえリストラされても生きていける、
稼いでいける実力を身につける努力をするべきだ。

              今日の名言 1 〈124〉




サラリーマンにとって最強の「ビジネス・ウェポン」は
論理力と創造力である。
その具体的なツールとしては
「問題解決法(PSA=Problem Solving Approach)」がある。
しかし、日本のサラリーマンで世界に通用する論理力と創造力、
すなわちビジネス・ウェポンを身につけている人は
極めて少ないのが現状だ。

              今日の名言 2 〈125〉




ビジネスでは「真実」がボスの言うことよりも上位概念である。
日本企業が競争力を落としてきているのは、
集団として問題解決能力を失ってしまったからだ。

              今日の名言 3 〈126〉




問題を解決するためには、本質的な問題を発見することが先決です。
そして、本質的な問題は2~3に絞り込めます。


皮相的問題を本質的な問題と混同しないことが、大切です。
「モグラたたき」は対症療法であり、問題解決には程遠いことに
なります。


下記の本が参考になります。
実戦!問題解決法 大前研一+斎藤顕一 小学館文庫






記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング



こちらのブログもご覧ください!
藤巻隆のアーカイブ



私の書棚(読み終わった本の一覧)