お魚ダイアリー 

お魚ダイアリー 

備忘録です。よろしくお願いします。

この日は息子とハゼ釣りへ♪
 

 
 
久しぶりに旧中川まで来ました。
 
最後に来たのはまだブログを書き始める前でしたね。
 

 
 
今回は電車釣行です。
 
朝一からビールで乾杯♪
 

 
グビグビと空きっ腹に流し込む。
 
 
 
 
1時間経過。
 
 
う〜ん・・・釣れない  (⁠-⁠_⁠-⁠⁠)

朝マヅメがあっという間に過ぎていきます。
 
たまに釣れても、真っ黒のダボハゼ?ばかりです。
 
 
 
隣では息子がポツリ、ポツリと釣果を重ねていきます。
 
 
・・・釣れてますね (⁠^⁠^⁠;)
 
釣れないのは己の腕が原因だった瞬間
 
 
 
 
 
 
ウキがしっかり消し込んだので、すかさずアワセを決めるとズシン!という重量感・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
 
ボラが釣れました。
 

 
 
お〜い(>⁠ ⁠<)
 
ハゼがまったく釣れない。
 
 
 
その後も息子は隣でポツリ、ポツリと釣果を重ねます。
 

 
 
同じタックルを使っているのですが、何が違うのでしょうね。
 
 
 
「エサは長く付けた方が反応いいみたい」と息子からアドバイス。
 
なるほど・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
 
 
 
息子のアドバイスのおかげでやっと釣れました♪
 

 
 
 

ふぅ〜 ・・・ (⁠-⁠_⁠-⁠⁠)

 
とりあえず本命が釣れたから、飲み直そうと思います。
 

 
乾杯!
 
 
その後もポツリと釣り上げますが、ペースは最後まで上がらす・・・。
 

 
 

 
 

 
 

 
 
エサを使い切ったので、納竿。
 
 
6対30で完敗でした。
 
 
本日の釣果
 
ハゼ 36匹
 
 

 
駅前のコンビニでビールを買って、反省会です。
 
息子はグレープフルーツサワーで乾杯♪
 
 
 
全然釣れませんでしたが、久しぶりに2人で過ごせて、楽しかったです。
 
色々話せましたしね♪
 
「また来れるといいな〜 (⁠^⁠^⁠) 」車窓からの景色を眺めながら、帰路に着くのでした。
 
 

ロッド: 慶光 12尺(プロマリン)

道糸:ナイロン 1号

玉ウキ:4号

錘:3B

ハリス:ナイロン 0.6号

針:ハゼ 5号

前回のウイリー五目の後、仕事とゴルフが忙しくなり、釣りから足が遠のいてしまいました。
 
6月に入り、やっと一段落したので、久しぶりに平日休みをゲットです。
 
 
 
到着♪
 

 
 
いくつか候補がありましたが、湖上での釣りを選択。
 
 
 
1年ぶりに来ましたよ♪
 
昨年味わったダイナミックな釣りをまた経験したいと願っていました。
 
 
 
 
・・・(-_-)
 
 
平日だというのに岸払いは6番目。
 
 
いい歳して、二度寝してしまい、出遅れてしまったのはここだけの話。
 
 
 
 
親切な店主の勧めで手前寄りのポイントに入ることにします。
 
四苦八苦しながら、溶岩帯にボートを岸付けし、準備完了。
 
 

 
 
慣れないので、ボートを岸付けするだけで疲れました  (⁠^⁠^⁠;)
 
釣り人失格だった瞬間
 
 
 
 
 
天気もいいし、景色も最高です♪
 
 
店主から竿は短めでいいとのアドバイスをもらいました。
 
十四尺を選択。
 
 
 
 
 
エサを打ち始めてから、しばらくするとサワリが出始めました。
 
わくわくしながら、待っていると・・・
 
 
 
 
ズンッ!
 
 
パイプトップのウキが消し込んで、魚が乗ります。
 
 
 
うおお~ (>_<)
 
 
やはり凄いヒキです。
 
水がクリアなので、ヘラブナが下に突っ込んでいくのが、目で確認できますよ♪

 

 

 
 
お久しぶりです m(_ _)m
 
 
 
いやぁ~、楽しいですね♪
 
「来て良かった」としみじみ感じていた瞬間
 
 
 

 
 
 
2枚目は30分後。
 
 

 
 
 
 
途中からウキがモゾモゾとゆっくり引っ張られる動きをするようになりました。
 
 
 
う~ん・・・(-_-)
 
 
 

 
 
犯人はこの子です(⁠^⁠^⁠)
 
難しくしてくれますね・・・。
 
 
ただでさえ下手クソなのに、釣果が遠のいていきます。
 
 
 
30分後に3枚目♪
 

 
 
 
 
ブルーギル祭りはまだまだ続き、40分後に4枚目。
 

 
 
 
四苦八苦しながら、いつものようにポツリポツリと釣果を重ねます。
 

 
 
 
野鳥のさえずりに癒されながら、のんびりと湖上に浮かびます。
 

 
 
本当はもっと強烈なヒキを堪能したいのですけどね・・・。
 
経験値が足りないので、何度も足を運ぶしかなさそうです。
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
11時過ぎに9枚目を釣り上げます。
 
 
 
 
 
つ抜け目前ですが、いつもように昼前から風が吹き始め、湖面に波が立ちます。
 
 
 
 
 
 

 
 
難しいよな~・・・ (>_<)
 
デビュー戦でも風が吹き、波が立つとガクンとペースが落ちました。
 
上手い人は関係ないのだろうけど、自分なんぞははもっと経験を積まないと乗り切れないですね。
 
 
 
 
 
いつものように釣れない時間帯を耐え忍んだ後、再びポツリポツリとアタリが復活します。
 
ここからはすごく型が良かったです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
祭り継続中・・・。
 
本日のBIG1です。
 
 
いいアタリを演出するので、思わずアワセてしまいました。
 
 
 
これも良型♪
 
 
 
12枚目を釣り上げ、14時30分に納竿としました。
 
 
 
 
 
 
 
本日の釣果
 
ヘラブナ 12枚
 
 
 
 
 
 
今回もあまり釣れませんでしたが、去年の自分を超えられたので良しとしたいです。
 
また再訪を誓い、帰路に着くのでした。
 
 

ロッド: 天峰 総塗 14尺

ウキ:彩羽 IU-014 #12

道糸:1.2号

ハリス:0.5号 上 40 cm、下 50cm

針:7 号

エサ:コウテン 300cc、カルネバ 100cc、BBフラッシュ 100cc、水 100cc

この日は社内の上役と一緒にイサキ狙い。
 
久里浜港へ向かいました。
 

 
 
7時出船。
 
 
 
 
船宿仕掛けのウイリー4本針で狙います。
 
 
 
 
 
 
 
朝一は活性が良くて、自分なんぞでも釣ることができました。
 
 
型がいいですね (⁠^⁠^⁠)
 
 
 
周りにはマダイ船が3隻。
 
 
 
・・・(-_-)
 
「さすがにウイリー仕掛けでマダイは釣れないよな」
 
調子のいいことを考えていた瞬間
 
 
 
 
途中経過〜
 
 
 
朝一の時合が過ぎてからはポツリ、ポツリ。
 
 
夢中で釣りをしていたので、12時30分まで飲まず、食わずでした。
 
写真も少なめです。
 
 
 
その後もポツリ、ポツリを繰り返す。
 
 
 
 
皆さんよく釣ったようで、船長から早上がりのアナウンス。
 
 
 
 
 
自分はあまり釣れませんけど、型のいいイサキが釣れたので満足です。
 
 
 
隣で上役は46匹とのこと。
 
う〜ん・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
キャリアが違うので、同じ土俵に上がるつもりはありませんが、凄い数字ですね。
 
 
ちなみに竿頭の方は50匹オーバーだそうです。
 
格が違い過ぎた瞬間
 
「凄いなぁ〜」と名人を賞賛するのみです。
 
 
自分なんぞはかなりの数をバラしたけれど、それでも届きませんね。
 
 
 
 
 
無事に帰港。
 
 
まだまだ経験が必要ですが、楽しめました♪
 
また機会があれば、訪れたいと思います。
 
 
本日の釣果
 
イサキ 26匹
 
 

ロッド:ライトゲーム BB H190 (シマノ)

リール:プレイズ 600  (シマノ)

ライン:PE2号

ビシ:FL60号

クッションゴム:1.5mm × 20cm

仕掛け:船宿仕掛 ウイリー4本針

 

 

この日はゴルフへ行く予定でしたが、先日の積雪で予約していたゴルフ場がクローズ。
 
 
ならばと本牧の長崎屋に予約を入れ、初めてシーバスジギングにチャレンジすることにしました。
 

 
 
昨年末から社内の後輩に何度かジギングに誘われておりました。
 
 
コロナ禍前に沖堤防でルアーを投げていた時期がありましたが、フッコサイズまでしか釣れたことがありません。
 
 
自分なんぞにスズキサイズを釣り上げるのはもう無理ではないかとずっと思っておりましたが、話を聞いているうちに興味が湧きました。
 
 
誘ってくれた後輩とは休みのタイミングが噛み合わなかったため、今回は単独釣行。
 
少し緊張しながら、船に乗り込みました。
 
 
乗船すると右舷はほぼ一杯。
 
どうしようかと思案していると常連さんが「ここ空いてるよ」と声を掛けてくれました。
 
 
 
荷物を置いて、しばし常連さんと釣り談義。
 
シーバスジギングは初めてのチャレンジである旨を話すと釣り方やローカルルールなど色々と教えていただきました。
 
とても有り難かったです。
 
 
こちらの常連さんはルアーカラーに拘りを感じました。
 
 
右隣りの常連さんはルアーカラーより誘いなどのアクションに拘りがあるようでしたね。
 
 
なるほど・・・。
 
千差万別です (⁠^⁠^⁠)
 
初挑戦なので、両隣の常連さん方を手本に頑張ることにします。
 
 
 
 
出船♪
 
 
 
 
 
 
いかにもって感じのポイントを回りますがスルー。
 
 
 
やっと最初のポイントへ到着。
 
 
 
水深は25m。
 
底から5mの辺りに反応があるとのこと。
 
 
 
常連さん方をお手本にひたすら落として、巻き続けていたら、フッコが2本。
 
 
 
 
 
 
 
しかし状況が厳しいようで、船は移動を繰り返します。
 
 
 
 
・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
たまにしか船に乗らないのにいつもこのパターンですよ。
 
普段の行いが悪いのだな、きっと。
 
身に覚えがあった瞬間
 
 
 
いい歳をして、心を入れ替える必要があるのかどうか分かりません。
 
遠い目をして、海ほたるを眺めておりました。
 
 
 
他のシーバス狙いの船も集まっています。
 
 
 
鉄板ポイントなんですね。
 
 
 
 
その後、サイズアップした(50cm)フッコを1本追加。
 
 
スズキゲットへの道程はまだまだ続く。
 
 
 
 
 
良型のカサゴが釣れました♪
 
 
こんなに立派なカサゴ(29cm)は初めて釣りましたよ♪
 
相変わらずスズキサイズは釣れないけど、良型のカサゴに歓喜していた瞬間
 
 
仲乗りではないのでしょうけど、色々アシストしてくれた常連さんが「このサイズになるまで20年はかかるよ」と教えてくれました。
 
 
Σ(・□・;)
 
 
「20年は凄いな~、そんなに長生きするのか・・・」
 
 
 
 
 
 
終了30分前に最後の時合があり、バタバタと良型を3本追加。
 
 
 
やりました♪
 
 
 
61cmで初スズキをゲットした瞬間
 
してやったりで満足です。
 
来て良かったなと思いました♪
 
 
残りの2本は60cmに若干足りずに残念。
 
追加出来ただけでも良しとします。
 
 
 
船長からアナウンスがあり、納竿。
 
 
 
 
 
 
数は出ませんでしたが、親切な常連さんのおかげで楽しく釣りができました。
 
良き出会いに感謝です。
 
 
下船後、大船長が「今日は厳しかったみたいだな。15、6本(この日のトップ)は少ないぞ」とのこと。
 
なるほど・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
自分なんぞでももっと釣れる日に来てみたいですね。
 
続けていれば、いつかランカー(80cm)が釣れる日が来るかな?
 
 
本日の釣果
 
シーバス 6匹
カサゴ 1匹
ソゲ 1匹
 
 

ロッド:グラップラーBB LJ B63ー1(シマノ)

リール:グラップラーBB 151HG (シマノ)

ライン:PE 1号

リーダー:フロロカーボン 30LB

 
 
釣り上げたシーバスは後日カルパッチョにして、いただきました♪
 
ワインとよく合い、美味しかったです(⁠^⁠^⁠)
年が明けてからは寒空の下で過ごす時間が多かったです。
 
 
正月休みは家族とイルミネーションを観に出かけました。
 
 
 
 
 
娘のリクエストだったのですが、寒さが身に堪えましたね。
 
 
夕飯にチキンケバブとハイボールを注文しようとしたのですが、身体が冷えてしまい、ハイボールは断念。
 
意図しないところで休肝日を手に入れましたよ (⁠^⁠^⁠;)
 
 
 
子供の頃から寒いのは苦手ですね。
 
スキーやスノーボードなどのウインタースポーツは滑り始めたら、気にならないのですが、滑るまではテンションが低かったりします。
 
 
 
 
ここから本題。
 
昨年から相模川水系での自分のヘラブナ釣りはいつもワンパターン・釣れない記事が多いなと感じておりました。
 
このブログは自分用の備忘録を兼ねているので、アクセス数は必要ないし、自己承認欲求を満たそうとアピールする必要もないのですが、ワンパターンに陥りやすい記事を書くことに負担を感じておりました。
 
 
備忘録なので記事は釣行後、簡潔に記すことにし、今年から相模川水系のヘラブナ釣りの記事はいくつかまとめてUPすることにします。
 
 
 
 1月3日
 
この日はどんよりとした曇り空の下、八菅へら釣り場へ。
 

 
 
初釣りで気合いが入っていた瞬間
 
 
 
以前、ここの常連Mさんから「魚がたくさんいるから、真冬でも両ダンゴでウキは動く」と教えてもらいました。
 
 
この日も両ダンゴのバランス底釣りからスタート。
 
 
せめて人並みに底釣りが出来るようになりたいですね。

今年も頑張ります♪
 
 
エサを打ち始めて、すぐに1枚目♪
 
 
 
 
 
 
小さいのにすご~くヒキが強いのは新ベラなのかな?
 
 
なかなか寄ってこないので、スレ掛かりかと思いました。
 
 
 
その後もポツリ、ポツリと釣果を重ねます。
 
 
 
 
 
型のいいヘラブナも混じりました。
 
 
 
 
 
昼前から急に食いアタリが出なくなりました。
 
 
ん~・・・(-_-)
 
 
サワリは継続していたので、底立てをやり直したり、エサのタッチを色々触ってみましたが手詰まりです。
 
 
エサを打ち終わるまでに答えは出せませんでした。
 
 
 
昼に予定より早く納竿。
 
 
この日の釣果
 
ヘラブナ 19枚
 
 
初釣りは見せ場なく終了。
 
今年も悪い頭で色々と苦労しそうですね (⁠^⁠^⁠;)
 
 
いくつか改善策が頭に思い浮かんだのは帰りの車の中・・・。
 
釣り座で閃くことがないのが自分らしいなと他人事のように感じておりました。
 

「まぁ、また次回やるしかない」と頭を切り替え、この日は帰路に着いたのでした。

 

 

ロッド: 天峰 総塗 13尺

ウキ:彩羽 IU-016 #11

道糸:0.8号

ハリス:0.4号 上 38 cm、下 45cm

針:4 号

エサ:ダンゴの底釣り夏 50cc、ダンゴの底釣り冬 50cc、バラケマッハ 50cc、水 50cc

 

 

 

釣行の次の日は寒空の下、社内の有志が集い、テニスで汗を流す♪

 

 

 

冬のテニスは身体が温まると調子が良くなりますが、プレーが始まるまではテンションが上がりません。
 
 
気持ちよくプレーした後、汗が引くと目茶苦茶寒かったですね。
 
でも身体を動かした後のビールが最高でした♪
 

 

 

 

釣りももちろん楽しいですが、身体を動かして、汗を流すのも気持ちいいです♪

 

 

 

 

 

正月休みが終わり・・・。

 

仕事がいつも通り始まり、休日は仲間とゴルフをしてから、飲みに行くという怠惰な生活を送っておりました。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寒空の下で不摂生を重ねていたら、25年ぶりに風邪を引いてしまいましたよ。
 
 
・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
馬〇は風邪引かないはずなんだけどな。
 
 
体重は普段60〜62kgの範囲でいつもコントロールしているのですけど、酒浸りで油断していると60kg以下まで落ちていることが度々あります。

自分の身長だと適正体重は66kg。
 
もしかしたら免疫まで落ちているのかもしれませんね。
 
体重が落ちると寝起きからくしゃみが止まらなかったり、倦怠感があったりと体調不良を顕著に感じます。
 
そんな時に不摂生して、遊んでばかりいたら、いくら馬〇でも風邪をひくのかもしれません。
 


 診療所で検査してもらい、無罪放免で無事に帰宅。


・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)

身体を冷やし過ぎてしまったのだな、たぶん。
 

仕事を休んで寝込んでいたら・・・。
 
妻から「いつ以来だろうね〜。もう無理のきかない歳(52歳)になってきたんだよ♪」と耳が痛いお言葉。
 
 
くぅ~・・・(>_<)
 
返す言葉が見つからなかった瞬間

「免疫が落ちてきてるのでしょ。身体を冷やさないようにお酒を控えないと」とズバリ心の中を見破られておりました (⁠^⁠^⁠;)

妻は管理栄養士の仕事をしていたので「飲んでばかりいないで、米を食べなさい、米を!」と栄養指導も入りました。
 
今のところ会社の健康診断で何も引っかからないので親に感謝しているのですが「これからは食生活も見直さないとダメなのかなぁ~」と発熱した頭で、妻のアドバイスを聞いておりました。
 
 

回復してから、3日ほど節度ある生活を心がけてみましが、元々の心構えが不純なのでとても無理でしたね。
 
2日間の静養と3日間の節度ある生活の後に釣り場へ復帰です。
 
 
 
1月27日
 
朝からハ菅へら釣り場へ。
 
 
 
防寒対策がお粗末なこともありますが、すご~く寒いっ!
 
放射冷却というやつですね。
 
もう手袋がないとダメ (>_<)
 
釣り台が冷たすぎて、組み立てるのに難儀しました。
 
 
 
エサを打ち始めると前回とは違い、ウキがまったく動かない。
 
 
そうだろうな・・・(-_-)
 
魚影の濃いハ菅へら釣り場ですが、厳寒期の釣りに突入したことを実感しました。
 
 
 
段底にスイッチしてしまおうかと悩んでいたら・・・。
 
サワリが出始め、ツンッと食いアタリ♪
 
 
 
 
 
朝一でこれならいけるかも・・・
 
足りない練習量を補いたかったので、バランス底釣りでやり通すことに決めました。
 
 
 
 
やっと陽が登り、日陰から解放されましたよ (⁠^⁠^⁠)/
 
 
 
 
 
 
 
周りで上手いベテランさん方は昼までに20枚釣り上げて、撤収。
 
未熟な自分は居残り確定です (>_<)
 
 
 
14時まで続けて、20枚。
 
 
 
 また風邪をひくとさすがに・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)

もう少し続けたかったのですけど、風が冷たいので、無理せずに撤収を決めました。
 
 
この日の釣果
 
ヘラブナ 20枚
 
 

 

ロッド: 天峰 総塗 13尺

ウキ:彩羽 IU-016 #13

道糸:0.8号

ハリス:0.4号 上 38 cm、下 45cm

針:4 号

エサ:底釣り芯華 100cc、ペレ底 100cc、水 100cc

 

 

今回も反省点がありましたが、気付きもありました。

 

釣れませんでしたが、いい経験を積めたと思います。

 

 

「次こそは朝一から段底かなぁ~♪」と相模屋で散財し、この日は帰路に着いたのでした。

久しぶりに自分だけの時間が作れました。

 

この日はゴルフやエリアトラウト、飲みの誘いがありましたが、すべて丁寧にお断り。

 

妻の理解もあり、ヘラブナ釣りに行こうと決めておりました。

 

 

 

ハ菅へら釣り場へ♪

 

 
 
前月放流された新ベラ祭りに興味がありましたが、仕事とゴルフで参戦出来ず・・・。
 
 
 
やる気満々だったので、釣り具屋でグルテンのエサを大人買いしたりしましたけど、しばらく出番はないのかな?
 
 
買い物が下手だった瞬間
 
 
 
 

下流寄りに釣り座を確保し、準備完了です。

 
 
 
 
13尺バランス底釣り両ダンゴで始めます。
 
 
 
 
 
数投するとすぐにウキが動いて、1枚目♪
 
 
 
 
 
素晴らしい (⁠^⁠^⁠)
 
年末の寒い時期に自分なんぞでも普通に釣りが出来るなんて、釣り場のお魚たちと漁協に感謝ですね。
 
 
 
ここ数日に比べるとこの日は若干気温が高く感じました。
 
 
エサ落ち目盛りが出てからヒットしたのは序盤の数枚だけです。
 
じっとエサ落ち目盛りが出るまで待っているより、2〜3節前でアタリを取った方がヒット率が高かったです。

魚影が濃いので、エサのタッチは少し持たせる位で始めましたが、ヤワネバの方が反応が良かったです。

途中から色々と手を加えてみました。
 
 
 
 
真冬に突入しているというのにヘラブナが底に居付いていなくて、春に経験した釣りの延長のように感じましたね。
 
 
 
その後はいつものようにポツリ、ポツリと釣り上げて、楽しんでおりました。
 
 
 
釣り座に陽が当るようになったのは10時頃。
 
それまでは日陰の釣り座でただひたすらに耐え忍んでいましたよ。
 
 
 
 
 
エサを打ち終わり、底釣りは終了。
 
悪い頭をフル回転させていたので、打ち終わるまであっという間に感じました。
 
 
上手い人の足元にも及ばないと思いますが、楽しめたので良しとしたいです。
 
 
 
 
 
 
 
家を出る時、妻がホットコーヒーを持たせてくれたので、早いランチを取ることにしました。
 
寒空の下、暖かいコーヒーは有り難いです♪
 
 
 
・・・(-_-)
 
前の冬もヘラブナ釣りは一生懸命取り組んでいましたが、今ほど余裕はなかったと思います。
 
清川村まで通い、底釣りに夢中になっていましたが、毎回試行錯誤していましたからね。
 
 
コロナ禍の制限がなくなり、他にやることが増えたのでヘラブナ釣りも以前ほど頻繁に通うことがなくなりましたが、これからも続けていきたいと思います。
 
あれから色々と経験したし、教えてもらえたこともたくさんありますしね。
 
ランチを食べながら、1年前のことを思い出していました。
 
 
 
 
 
早めのランチを終えて、竿と仕掛けをチェンジ。
 
9尺 浅ダナ力玉セットで再開です。
 
 
魚はたくさんいるので、労せず1枚目をキャッチ。
 
 
 
 
活性は悪くないので、上針の方にも掛かります。
 
 
 
 
エサ落ち目盛りが出る前の強いアタリはバラケを吸い込んでいるのかな?
 
 
・・・(-_-)
 
後学のためにもここは早いアタリは取らずにエサ落ち目盛り付近が出てからのアタリだけ取るようにしました。
 
 
 
 
 

エサを打ち終わったところで終了。
 
 
ハリスの長さを変えずに済んだのは濃い魚影と冬でも活性があったおかげだと思います。
 
もう少しタフな釣り場だったら、もっと積極的にセッティングをいじらないと釣果も出ないだろうなと感じました。
 
 
 
 
 
本日の釣果
 
ヘラブナ 40枚
(バランス底釣り 18枚、浅ダナセット釣り 22枚)
 
 
 

【底釣り】

ロッド: 天峰 総塗 13尺

ウキ:彩羽 IU-016 #11

道糸:0.8号

ハリス:0.4号 上 38 cm、下 45cm

針:4 号

エサ:ダンゴの底釣り夏 100cc、ダンゴの底釣り冬 100cc、バラケマッハ 100cc、水 90cc

 

【浅ダナセット釣り】

ロッド:陽舟9尺

ウキ:さみだれ PCムクトップ浅ダナ #5

道糸:0.8号

ハリス:上0.5号・10cm、下0.4号・35cm

針:上6号 下3号

バラケエサ:粒戦25cc、とろスイミー25cc、セットガン50cc+水100cc+セットアップ75cc、パウダーベイトスーパーセット75cc

クワセエサ:力玉(サナギ紛漬け)

 

 

 

 

今年も拙いブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

 

いくつか釣りの誘いが来ておりますので、来年も新しい釣りにチャレンジしていきたいと思います。

 

 

皆様のブログもいつも刺激を受けながら、読ませていただいています。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ではよいお年を (^^)/

この日は松輪江奈港 一義丸に乗船♪
 
初めてのカワハギ釣りにチャレンジしてきました。
 
 
朝7時出船。
 

 
 
 
 
ポイントへ着くまでに誘ってくれた上役からレクチャーを受けます。
 
エサ付けから誘い方まで教えてもらいましたm(_ _)m
 
 
 
 
釣り開始から30分。

釣り上げたのは外道が数匹・・・(⁠-⁠_⁠-⁠)
 
教わったことをひたすら繰り返します。
 
 
 
 
グングンッ!
 
明らかに先ほどとは違うヒキに期待しながら、巻き上げます。
 
 
 
やりました!
 
 
 
初めてのカワハギ♪
 
25cmの良型です。
 
 
その後、数枚追加できましたが船は移動を繰り返す。
 
 
 
 
 
ギュ~ン!
 
 
Σ( ̄□ ̄|||)
 
 
 
竿がいきなり絞り込まれました。
 
 
 
ぬぅお〜(>_<)
 
 
明らかに本命ではないヒキに戸惑いつつ、必死に巻き上げてくると・・・
 
 
 
トラフグが釣れました♪
 
初めて釣りましたよ (⁠^⁠^⁠)/
 
 
 
お土産に持って帰りたかったですね。
 
庶民なので、最後にトラフグ食べたのは10年以上前です。
 
フグ調理師の人脈が欲しかった瞬間
 
名残惜しいけど、リリース。
 
 
 
その後も夢中でやっていたので、写真は少なめです。
 
 
 
残り1時間での釣果は8枚。
 
むぅ〜・・・(-_-) 
 
つ抜けを目指して、ひたすら誘います。
 
 
 
 
残り時間10分。
 
目標達成♪
 
 
 
自分なんぞにしては上出来のデビュー戦だったと思います。
 
 
 
本日の釣果
 
カワハギ 10枚
 

 楽しかったです♪

 また機会があれば、是非チャレンジしたいと思います(⁠^⁠^⁠)
 
 
 
 

ロッド:メタリア カワハギ MH175 (ダイワ)

リール:紅牙 X IC / LEGHT SW X IC (ダイワ)

ライン:PE 1号

中オモリ:1.5号

オモリ:30号

仕掛け:フィッシング相模屋オリジナル カワハギリーダー 幹糸3号・77cm

針:カワハギ糸付き 30SS ネオフック4.5号・ハリス フロロカーボン 2.5号(ダイワ)

この日は久しぶりにハ菅へら釣り場へ♪
 
約4ヶ月ぶりとなりました。
 
 
 
・・・(-_-)
 
 
前日に2回目の帯状疱疹ワクチンを打った副作用と二日酔いでものすごくテンションが低かった瞬間
 
 
釣り場へ到着。
 

 
 
車の外気温度計は17℃。
 
用心して冬物のアウターを羽織ってきましたが、それほど寒くはありませんでした。
 
 
う〜ん・・・(-_-)
 
仕事の延長だと思っているので仕方がないのですが、最近はゴルフばかりで事前の戦略は皆無だった瞬間
 
 
「両ダンゴでも大丈夫なのかな?」
 
悪い頭で少し悩みましたが、とりあえずやってみることにしました。
 
タナは70cm。
 
 
 
準備完了です。
 
 
 
 
2投目からさっそくウキが動き出しました。
 
 
数投目にウキがなじんでから、「ツンッ!」と入り、1枚目♪
 
 
小さいけど、久しぶりの感触にワクワクしていた瞬間
 
 
 
その後もポツ、ポツと釣果を重ねます。
 
 
 
 
 
いいですね!
 
体調は悪かったですが、来て良かったと思いました (⁠^⁠^⁠)
 
楽しいです♪
 
 
 
 
ここで常連のMさんが到着。
 
隣に釣り座を構えました。
 
 
 
17枚目を釣った後、しばらくアタリが取れずに頭を抱えていると・・・。
 
「エサ落ち目盛りをもっトップ寄りにした方がいいですよ」とMさんからアドバイス。
 
 
なるほど・・・(-_-)
 
宙釣りで抑えておくべきポイントをど忘れしていた瞬間
 
今まで何度も親切にアドバイスをくれたMさんに心から申し訳ないと思いました。
 
反省です。
 
 
 
アドバイスに従うとすぐに釣れ始めました。
 
 
 
 
エサを打ち終わったところで、釣果は21枚。
 
 
 
時期的に有りだと思い、この日は力玉も持参しておりました。
 
 
久しぶりにセット釣りにチャレンジしてみます。
 
タナはそのまま、上針8cm、下針35cm。
 
 
仕切り直して、22枚目♪
 
 
 
 
序盤こそ調子よく釣れましたが、途中からカラツンが増えました。
 
ハリスを詰めたり、バラケエサの付け方を試行錯誤しているうちに終了です。
 
 
 
この日は昼で納竿。
 
 
 
その後は邪魔をしないようにMさんの華麗なる落とし込みを後ろから見学していました。
 
とても真似できませんが、イメージだけでもとその振込を瞼に焼き付けたのでした。
 
 
 
本日の釣果
 
ヘラブナ 26枚
(浅ダナ両ダンゴ 21枚、浅ダナセット5枚)
 
 
 
監視員さんから新ベラの放流日を教えてもらいました。

1度見学してみたいのですけど、仕事かゴルフだろうから縁がなさそうです。

新ベラが放流されると「普段は使わないグルテンとか必要になるのかな?」と次回への策を考えながら、帰路に着くのでした。


【浅ダナ両ダンゴ】

ロッド:陽舟9尺

ウキ:彩羽 IU-011 ♯6.0

道糸:0.8号

ハリス:0.4号 上30cm、下38cm

針:6号

エサ:Sイエロー 300cc、カルネバ100cc、浅ダナ1本 100cc、水 100cc

 

【浅ダナセット釣り】

ロッド:陽舟9尺

ウキ:彩羽 IU-011 ♯6.0

道糸:0.8号

ハリス:0.4号 上8cm、下35→30cm

針:上6号 下3号

バラケエサ:粒戦50cc+水75cc+セットアップ100cc、バラケマッハ50cc

クワセエサ:力玉(サナギ紛漬け)

社内のゴルフコンペが4年振りに開催されることになり、しばらくゴルフの練習に打ち込んでおりました。

 

 

ヘラブナ釣りに何度か行ける日ももちろんあったのですが、大雨予報で中止にしたり、家族との兼ね合いでタイミングが合わずに叶いませんでした。

 

 


Newドライバー♪

 

 
 

西湖でのヘラブナ釣行用にダイワの21、23尺ロッドを購入しようと小遣いを分けておいたのですが・・・。

 


ドライバーに化けてしまった瞬間


西湖のヘラブナ釣りはもうすぐオフシーズンに入りそうなので、ロッドはまた来年検討することにします。





・・・で無事にゴルフコンペは終了。

 

釣りもしたいので、練習のペースは少し落とそうと思います。

 

 

 

ゴルフコンペの翌日は社内の釣り仲間からエリアトラウトに誘われておりました。

 

 

訪れたのは久しぶりのリヴァスポット早戸♪

 

 
 
 

レギュラーサイズはC&R、フライフィッシングは封印して、今回はルアーのみでチャレンジします。

 

 

 

 

朝一にスプーンを数投するもいつものように沈黙・・・(-_-)

 



ミノーにチェンジすると良型のサクラマスが釣れました♪

 

 
幸先の良いスタートにテンションも上がります。
 
 
その後もミノーで良型がヒット♪
 

 
 
ん~・・・(-_-)
 
「この魚はなんだろう・・・?」
 

受付で尋ねると「カットスロート」という魚種だと教えてもらいました。
 
初めて聞く名前です。

初魚種ゲットとなりました。
 
 
その後は放流もあり、レギュラーサイズでしたがスプーンで手返しよく釣れました。
 
 
 
一段落してリリーサーの使い方を教えてもらいましたよ。
 
なるほど···
 
これは便利だ (⁠^⁠^⁠)/

散財確定だった瞬間
 
 
 
社内の釣り仲間はエリアトラウトに精通しているので、ルアーの選択にも色々とアドバイスをくれます。
 
有難いですね (⁠^⁠^⁠)
 
 
スプーンで良型のカットスロート♪
 
 
このサイズだとやり取りもすごく楽しいです (⁠^⁠^⁠)
 
 

陽が登り、暖かくなってきました。
 
 
 
再びミノーに戻すと40オーバーのニジマスがヒットです♪
 
 

してやったりだった瞬間

タモ入れを手伝ってもらい、無事にキープ。
 
 
 
今度はトップウォーターにまたまたカットスロートがヒット♪
 
 
「ガボッ!」っと水面を割って、飛び出してきました。

すごく楽しい♪
 
来て良かったです。
 
 
 
 
 
午後の放流前でしたが、二人とも気が済んだので納竿。
 
 
今回の収穫。
 
 

レギュラーサイズはノーカウント。

 

ルアーローテーションなども教わり、

「釣れた」のではなく「釣った」という手応えを感じる釣行となりました。

 


家族へのお土産もキープ出来たし、充実した時間を過ごせたので満足です(⁠^⁠^⁠)

 

今はたまにしかやりませんが「ルアーも面白いな〜」と教えてくれた釣り仲間に感謝しながら、帰路に着くのでした。

 


ロッド:イブリミ 62XUL (ダイワ)

リール:レブロス 1003 (ダイワ)

ライン:エステルナイロン 3LBs

フライフィッシングのリクエストがあったので、友人と朝一からFF中津川へ♪
 
 
 
 アウトレット側に釣り座を構えました。
 

 
 
 
友人はドライフライでやってみたいとのこと。
 
 
なるほど・・・(-_-)
 
 
 
ドライフライを結んで、タックルを渡しました。
 
ドライフライでの釣りは視覚的に楽しめるので、良いかもしれませんね。
 
 
但し、自分なんぞのレベルではたいしたアドバイスは出来ません。
 
申し訳ないですm(_ _)m
 
 
 
隣で予備のフライタックルを組んで、釣りスタート♪
 
 
 
受付で並んでいる時に燻製用にお土産を確保する話をしたら、友人も燻製を試してみたいとのこと。
 
 
ふむ・・・(-_-)
 
 
上限匹数確保(2人分)まではひたすらキャストすることに決めました。
 
 
 
 
ヘルプをしながら、ポツリ、ポツリと釣り上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後もポツリ、ポツリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
無事に上限匹数へ到達。
 
 
 
 
お待たせしました。
 
ヘルプに徹します (^_^)ノ
 
 
 
 
 
しばらく付き合っていたら、フライも飛ぶようになったし、アワセも決まるようになりました。
 
初めてだし、十分なのではないかな?
 
 
 
後は自分でタックルを揃えて、通うしかないですよね。
 
 
最後は狙った通りに釣れるようになり、楽しんでくれたようです。
 
役に立てたのなら、嬉しいですね♪
 
 
 
 
残りの15分は用意していたルアーを投げて、遊んでおりました。
 
2匹追加(リリース)。
 
 
 
 
時間になったので、納竿。
 
3時間券を購入したのですが、あっという間でしたね。
 
 
その後は2人で魚を捌きながらの釣り談義となりました。
 
 
久しぶりに管理釣り場での釣りを楽しむことが出来ましたよ。
 
満足して、帰路に着くのでした。
 
 
 
本日の釣果
 
ニジマス 22匹
 
 

【フライ】

ロッド:ブルックストーン ♯905(シマノ)

リール:フリーストーン FV7  (シマノ)

フライライン:WF-5-F 

ティペットリーダー:5X 9ft 

ティペット:6X 

 

ロッド:ブルックストーン #904(シマノ)

リール:フリーストーン LA5・6(シマノ)

フライライン:WF-4-F

ティペットリーダー:4X 9ft

ティペット:6X

 

 

【ルアー】

ロッド:イブリミ 62XUL (ダイワ)

リール:レブロス 1003 (ダイワ)

ライン:ナイロン 3LBs