あいぎふ自由学校

あやちゃん先生です

 

あなたは

常に何かに追われ続ける人生と

自分から何かを追っていく人生

こちらがいいですか?

 

○○しなければならない

○○のように生きなければならない

言われたからしなければならない

○○と思われないようにしなくてはいけない

それは義務だから、決まりだから

etc.

 

今の社会ではそれがまだまだ多い気がします。

 

だけど

本当は

○○したい

○○のようになりたい

周りの期待やプレッシャーや世間体から自由になって生きたい

 

そう思うことでしょう。

 

自らやりたいと思ったことは

本当にパワーが出ます。

 

大変でも

努力が必要でも

どんなに睡眠時間が削られても

やりたいことだったらどこまででもやることが出来るでしょう。

 

当たり前のように学校へ通っている子達を見ると

本当に毎日何かに追われ

キャパオーバーになって

休む間もなく走り続けています

伸びるものの伸び無くなって

疲れた・・・という感覚のままに勉強しています。

 

だけど

自ら選んで学校へ行っている子

或いは自ら選んで学校以外の場で過ごしている子

つまり

自分で「今」の生き方を選んだ子達は

本当に輝いています。

追われることがない

その余裕は

豊かな時間を生んでくれています。

追われるのではなく

追う。

 

だから

学校へ行かないという選択をしてもいいのです。

学校という場が、自分の心のありかではないのであれば

そこから脱出して後ろめたいことはありません。

そのような選択をした子どもをお母さんも応援してあげましょう。

 

スタッフ自身がそんな生き方を選んだ、その姿を見せているから。

そんな生き方をいつの間にか学んでいる子どもたち。

それもまた、あいぎふ自由学校のいい所です。

 

★共育オアシスあいぎふ自由学校HP★

 

そんな生き方を、親子でしてみませんか?

不登校・繊細君×HSPママのためのブログも読んでくださいね☆

https://ameblo.jp/coach-kyouiku/