【活動報告】第31回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

今日の活動報告を書きました👇

https://www.takarazuka-lab.org/☜

 

今日の女子会も楽しかったですね

 


 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

【女子会報告】

全体会の後2つのコースに分かれました

 

 

3月21日(日)ひきこもり女子会&講演会「生きるということ」

 

13:00~13:45 ひきこもり女子会(全体会)

 

Aコース)そのまま女子会で歓談(~16:00頃)

 

Bコース)同じ建物内で講演会会場に移動

14:00~16:00 講演会「生きるということ」に参加 講師:北村多恵さん

 

★生まれつき全盲でありながら、小学校から高校まで、「地域の中での生活を」強く願った両親の下、兵庫県では前例がなかった公立学校で過ごし、夢中で追いかけた音楽の道に進むべく、音楽大学・大学院に進学。音楽を通じた人との出会いの中ではぐくんできた経験を活かし、20年間高校の教壇に立ちました。

 

ともに過ごす中で、「見える」「見えない」ということを超越した生徒との関わり。広がった世界。全部含めての『今の私』をお話と音楽で皆さんと分かち合えたらと思います。

 

 

3月に入って2回目のブログ更新。

さぼり過ぎですね。

 

今日来てくださった方も

ブログを見て

情報を知られていらしてくださっていたので

 

やっぱりブログやHPの更新は大切です。

 

 

 

 

新しいHPはこちらです☟遊びに来てくださいね♪

https://www.takarazuka-lab.org/

 

いつも訪問ありがとうございます

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟★お願いします★

写真をクリック
にほんブログ村