【御礼】2018年を振り返っての感謝 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

【準備中】

■ 2月17日(日)

第15回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

【満員御礼

1月20日(日)発達に課題のある子どもの進学座談会 with ラボ子

13:15~15:00 

*参加費500円

*どんな生き方があるのか、どんな学校があるのか、仕事はどうするのかなど

 知り得る情報は提供します。一緒にお話ししましょう。

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

もうすぐ2018年も終わりですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

宝塚発達心理ラボは

 

月に1回ペースで

 

地域に開かれた

講座や学習会や集いを

 

なんやかんや

 

開いてきました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

人気講座はやはり

 

・犬山犬教材講座

 

 

・関係支援学習会

 

 

でしょう。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

大人のひきこもり女子会も

2か月に一度ですが

必ず開催しています。

 

 

今年はピクニックにも行きましたね。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初の

音楽療法学習会も

とても好評でした。

 

音楽療法士&臨床心理士の

HINATAさんの

ダブルライセンスが

光った講座でした。

 

 

来年もぜひ

開催できたらと願っています。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ホッとタイム☆しゃべりばも

アットホームな雰囲気で

いい感じですね。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

1月のホッとタイム☆しゃべりばは

就学や進学についてがテーマで

すぐに満席になりました。

 

お申込みに間に合わなかった方々には

本当にごめんなさい。

 

どうぞこれに懲りず

またぜひ

お申し込みくださいね。

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村