【終了しました】第14回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

【準備中】

■ 2月17日(日)

第15回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

【満員御礼

1月20日(日)発達に課題のある子どもの進学座談会 with ラボ子

13:15~15:00 

*参加費500円

*どんな生き方があるのか、どんな学校があるのか、仕事はどうするのかなど

 知り得る情報は提供します。一緒にお話ししましょう。

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

今日のひきこもり女子会では

前半、みんなで体ほぐしをしました。

 

 

瞑想用のα波の音楽が流れる中で

からだを伸ばします。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今日は基本の4ポーズをしました。

得意不得意がそれぞれありました。

 

それぞれの

身体の使い方のくせや

身体のゆがみなんでしょうね。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

身体がほぐれると

代謝もあがり

こころもほぐれます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

リピーターさんも

初めて来られた方も

 

瞑想用のBGMの流れる中

しっかりと

自分の体と向き合いました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

後半はお菓子タイム。

 

前半の消費カロリーを

かるーく上回った

お菓子摂取量だったかもあせる

 

でも

おしゃべりはとても楽しくラブラブ

あっという間の2時間でしたほっこりキラキラ

 

参加してくださった方

ありがとうございました。

またお話しできるとうれしいです。

 

次回女子会は2月17日(日)に

予定しています。

 

内容は心理学のワークです。

 

ご一緒に

自分探しの旅に出ましょう流れ星

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村