【犬山犬教材講座】ご質問への回答コーナー① | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

【募集中】

■ 4月15日(日)
【お花見企画】
第10回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

【終了しました】

■ 3月21日(水・祝)
13:30~15:30  受付13:15~

第4回犬山犬教材講座

「お金の学習とその詳細」

「教材作成とその詳細(視覚とアフォーダンス)」

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

ご質問を頂戴しましたので

ここで回答しますねニコ

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

今日は、ありがとうございました

親しみやすい話し方で

とてもわかりやすかったです。

 

実践的なものもあり、

すぐに取りかかりたいと思いました。

 

そして、もっとお話を聞いてみたいな

と思いました

 

金銭管理とスケジュールは、

自立するために大切なものと思っています。

 

今年からお小遣い制にする予定です。

そこで質問です。

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

①恐らく数の概念や量の理解は

してない娘がいます。

筆算と100玉そろばんで計算は出来ています。

もし、買い物するときは

計算機をもたした方が良いですか⁉️

 

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

とても熱心なお母さんですね!感心します!

なので、ちょっと長い解答です。(^^)/

 

①の質問への回答です。

買い物に関してですが、

買い物学習には大きく分けて

2つのケースあると思います。

 

ケース1「買い物の流れを経験させたい場合」

 

これは、買い物というものが

どのような行動を指すかを知る学習です。

いわゆる

商品をとる→商品をレジに持っていく→お金を払う→(お釣りをもらう)→商品を受け取る→店を出る

ということを学ぶためのものです。

 

この場合は、お金を払うという行為は

「お金」という内訳のない単語に

ギュッと収められて、

そこに多い少ないという価値はありません。

いわゆる

「なんでも千円出して、買い物をする。」

ということですね(流れの理解)。

 

ケース2「お金の価値を理解させたい場合」

 

これは、お金の合計額と

商品の値段を比較して、

どちらが上かの判断を学ぶということです。

 

数概念がしっかり成立できていれば

なんの問題もなく、

比較ができると思いますが、

 

まだあやふやであれば、

提示されたお金の金額を

まず知ることから初めて、

 

比較できるまでに経験を積む必要があります。

 

この比較ができるようになって、

初めてお金の価値を認識し

「買えるか買えないか」が判断できます

等価の理解)。

 

多分意図として持っておられるのは

ケース2の方でしょう。

 

これを踏まえ、

ご質問の計算機か100玉そろばんか・・・

ですが、もちろん計算機です。

 

100玉そろばんは、持ち運べませんし、

買い物には不適です。

 

また、それ以上に大事なのは

買い物の経験を

たくさんたくさん積むことではなく、

 

確固としたお金を数える力(電卓を含む)を

身に着けて、

それを基に、

値段と手持ちのお金を比較する力を養うことです。

 

その力がついてから、実践として買い物にチャレンジしてみてください。

 

それでないと、買い物の成否の要因を

「店員の顔色」「財布の中の硬貨の数」「お札の有無」「選んだ商品の姿や色」

などに求めることになると思います。

 

人によっては「買い物をしたタイミング」なんて人もいるかもしれません。

 

買い物はものすごくややこしく

難しいものです。

 

もちろんケース1のことも重要な学習です。

 

そのため、ケース1の試行で

買い物に対して恐怖感を軽減しながら、

いつかケース2に踏み込めるために

コツコツと学習を進めてください。

 

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

 

いつでも応援しています。

 

 

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村