【受付中】3・21(水・祝)犬山犬教材講座【お金編】 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

【終了じました】

■ 2月25日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第9回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚クリックしてください

【開催決定!】

■ 3月21日(水・祝)
13:30~15:30  受付13:15~

宝塚市立東公民館

セミナー室

第4回犬山犬教材講座

「お金の学習とその詳細」

「教材作成とその詳細(視覚とアフォーダンス)」

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

第4回犬山犬教材講座

お金と教材のコツ編

 

発達に凹凸のある子・ゆっくり発達する子への

発達支援教材講座

   

 

今回はお金の学習と教材制作のポイントについて学びます。

 

お金についてですが、数を数える学習や筆算の習得の単純な延長線上に、金銭の理解があると思っていませんか?

 

「千里の道も一歩から」ですが、本当に目の前の子どもは指導者の示す「千里」も歩けるのでしょうか。金銭を理解すると自負している私たちは、本当に「千里」歩いたのでしょうか。

 

にわとりが先か、卵が先か・・・はたまた・・。金銭を習得するまでの道は人それぞれ。100%じゃなくても、80%理解であれば金銭と付き合っていけるんじゃないのかな・・・。

 

それに、できないときは電卓で・・・なんて言っているけれど、電卓ってかなり難しいのです。実は、計算と暗記と電卓のハイブリッドでなけりゃ使えません。

 

実践と理論で培った、今のbetterな具体的な方法をお伝えします!!

 

教育は総力戦です。 同じことを教える場合でも、厳密に言えば、人や場所が変われば、 教材も変わります。指導者も必死ならば、指導を受ける子どもも必死です。

 

「今までと同じでわかるぐらいなら、もうわかってるちゅうねん!」を基本に、 どうやってこちらの意図通りに子どもが学び、その力を伸ばすかをお伝えします。そのキーワードとして、「視覚」と「アフォーダンス」を挙げておきます。予習は不要です。楽しむつもりで聴きにきてくださいね。

 

講師     

犬山 犬(ペンネーム)

(特別支援学校教諭)

 

詳細

日時:2018年3月21日(水・祝)

   13時30分~15時30分 

  (受付13時15分)

 

場所:宝塚市立東公民館 2階 セミナー室

   (宝塚市山本南2丁目5-2)

 

アクセス:阪急山本駅より南に徒歩5

 

参加費:おひとり1000円

 

定員:30名

(定員に達し次第、締め切ります)

 

参加申し込み

 

事前予約制になります。

件名は

第4回 犬山犬教材講座  申し込み

でお願いします。

 

参加される方のお名前(フリガナもお願いします)

お子様の年齢と性別

  連絡できるメールアドレス

お立場(保護者・支援員・教員など)

ひとことどうぞ

 

を明記して、メールにてお申し込みください。

後日、折り返しお返事をさせていただきます。

 

申し込みメールアドレス   takarazuka88lab@gmail.com

申し込み期限:2018年3月15日

(定員になり次第締め切ります)             

 

ということで

3月21日(水・祝)

13:30~15:30

「犬山犬教材講座」

お待ちしておりますキラキラ

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村