宝塚ラボ子の研究・論文・学会発表など | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

クローバー 学会発表

知的障害児・自閉症児の文字への注視を促す

支援教材に関する研究

日本発達心理学会第23回大会(平成24年度)

 

クローバー 論文等

 

知的障害児・自閉症児における文字への注視を促す支援教材に関する視線分析研究

 

Effects of teaching materials on eye gazes to letters in autistic and non-autistic students with intellectual disabilities.

発達心理学研究,24(3),318-325,2013

 

対人恐怖心性と自己愛による人格特性が

心理的動揺に及ぼす影響

(平成16年兵庫教育大学院修士論文)

 

いのちをつなぐ教育相談サポートシステム作りと

授業実践の記録

「連携」が持つ無限の可能性を信じて

臨床教育学研究, 16, 101-116, 2010 

 

特別支援学校中学部段階における

家庭科教育の展望

-15年間の変遷から-

同志社女子大学生活科学, 45, 73-77, 2011

 

感情コントロールに困難を示す

自閉症児への3年間の支援の記録

-WISC-Ⅲに基づいた低い言語性IQへのサポート-

同志社女子大学生活科学, 46, 65-68, 2012

 

特別支援学校における「食育」の実践と課題

-家庭科教員から見た栄養教諭への期待-

同志社女子大学生活科学, 46, 82-85, 2012

 

新版K式発達検査2001を活用した知的障害児への

書字のレディネスに関するアセスメント研究

 同志社女子大学生活科学,47,19-26,2013

 

自閉症児における新版K式発達2001の特徴検討

-最初の不通過課題と最後の通過課題について-  

同志社女子大学生活科学 Vol.47,34-37 2013 

 

重症心身障害児の在宅訪問教育に関わる

教員の成長プロセスの研究

同志社女子大学生活科学,48,33‐40,2014

 

在宅訪問教育に関わる教員の

メンタルヘルスのための三つの提言

-重症心身障害児への授業記録から-

同志社女子大学生活科学,48,73‐76,2014

 

 新版K式発達検査2001(5葉・6葉)と

WISC-Ⅳの比較に関する一考察

同志社女子大学生活科学,49,52‐55,2015

 

「スペシャルオリンピックス」の可能性と

今後の方向性に関する一考察

-2014 第6回スペシャルオリンピックス

日本・夏季ナショナルゲーム・福岡に参加して-

同志社女子大学生活科学,49,56‐59,2015

 

クローバー 雑誌・書籍等

自立活動 視覚を鍛えて落ち着いたこころをつくる

~見る力を伸ばす取り組みをベースに~

特別支援教育の実践情報 2011年 3月号 p51

 

同志社女子大生のための教職アプローチ〔第5版〕

同志社女子大学教職課程センター 発行

p57~p67

 

クローバー表彰等

・武庫川教育賞公募論文優秀賞(平成20年)

・ひょうごユニバーサル社会づくり賞個人部門知事賞受賞(2023・7.21)

 

クローバーその他

1985年「第2回モスバーガー地球遊学生」として渡米

研究テーマ「アメリカの病院付属公園の研究」

 

スペシャルオリンピックス(SO)日本・兵庫卓球コーチ

スペシャルオリンピックス(SO)日本ローカルトレーナー

SOナショナルゲーム兵庫県チーム卓球ヘッドコーチ(2014)

SO近畿ブロック大会兵庫県チーム卓球ヘッドコーチ(2017)

SOナショナルゲーム兵庫県チーム卓球ヘッドコーチ(2018)

SO世界大会日本選手団卓球ヘッドコーチ(2023)

 

 

 

 

 

代表挨拶へ戻る