4月25日に1番近い月曜日予約があります。
希望すればもっと密に話を聞いてくれるのだけど、私は当日にさらっと書く問診票の困っていることの欄には毎回「お金問題」のみ(笑)だし
いい感じでつきあってますよね?
と、ナースさんにもいつもそう言われる。
めったに会えない部長に会えるのが楽しみなくらいの気楽な感じです。
今回は
5年ですね❗
節目ですね❗
祝いですね❗
と、ナースさんもいつも以上に
テンションが高くて☺️
やっぱり5年生存率という言い方がある以上
5年は特別感あるんだ~とニコニコしてました。
でも、感染にはいつまでも気を抜けないらしく、肺炎球菌で菌血症になったら1日2日で命落とすからねっ!2人ほど知ってる~もったいないよねっ!と部長から聞いた。
まじか。
だからか。
前に高熱でたけど、家で様子見て下がりました☺️と予約の外来で主治医に報告したら
運が良かっただけですけどね
と呟かれたのはこれかっ。
何でも、高熱であまりにしんどいからちょっと落ち着いてから病院行くわ~と言って、横になっていて。すぐ家族が見に行くと息をしていなかったとか。
病院慣れしすぎて
私もまあまあ明日も下がらなかったら行くわ~という派になってきていたから要注意です。
ふ
風邪っぽい症状はないのに、なぜだか熱だけとなると、一般人は家で寝て様子見ますよね~
やっぱり見た目は元気でも高熱出たら培養してもらいにすぐに行こう❗と改めて思った瞬間でした🎵