今は2019年 春なので8年目ですね~
超ベテランの域に達しております❗
しょーもないことをてきぱきこなして
ひとりで満足してるんですわ。
診察券を再来受付機や、血液検査の受付機に素早く通して画面をタッチして、出てくるものをもらうスピードとか(笑)
10時に採血に来たけれど
番号と掲示板を見て45人待ちか~と見ると
その場を立ち去りティータイム決定です。
お金がもう少しあった頃は院内のカフェでしたが、開放的なのでたいしてまったりできるわけでもなく、今は極貧なのでこれで。

自販機限定 大人の贅沢ぶどう
130円なり♪
果汁100%葡萄の炭酸で美味しかった~☺️
ちびちび飲みながらスマホでブログめぐりをしているうちに時間かも?と掲示板を見に行くとひとつ前の番号でてる❗
すごいタイミングいい❗
で、すぐに採血室に入れた🎵
そこでもまずは後ろのソファーで待機。
個別で番号がでるから出たら、いよいよナースさんのお向かいに座りに行けるのですが、
もうすぐに腕をまくって、後の人の待ち時間を少しでも短縮するように協力。
座ると同時に生年月日と名前を言う。
だって聞かれるからから~。。
アルコールもテープも大丈夫です。
と聞かれないうちに言ってナースさんを笑わせる。だって同じセリフ何年聞いてきてると思ってるんです?(笑)
で、時間短縮に貢献したわ~と
自己満足の何者でもないけど
勝手にいい気分になる。
そうです🎵
ただの採血でも自分で何か予想したりして当たった喜びとか、私役に立ってるんじゃね?という自己満足できる行動とかで過ごす❗
次は診察までの長い時間に早めのランチタイムですね。
最初の何年かは院内のレストラン。
次にこっそり外のおうどんを食べに行ったりもしたけど、だんだんコンビニで買うようになり、
去年ならはもうがっつり持参のお弁当ですわ(笑)
基本、毎日作業所に持っていってるものです。
のんびり1人で食べて、待つこと1時間半
13時に呼ばれました。
再発必須の血液がんと言われている多発性骨髄腫だけど、本日もおとなしくしてくれていたし、他も高め安定など変わり無しでめでたしめでたし。
そのあとパソコン講習会のサブ講師のお仕事をもらっていたので、急いで向かいました。
疲れたけど充実した1日だったな。