〇23歳(社会人)と19歳(専門学校生)の息子のちょっと不思議な世界観を持つ宇宙っ子の成長記録
〇離婚や子連れ再婚のこと
〇保育の仕事、介護の仕事
〇職場の健康診断で血液がんが見つかってからのこと
〇同種移植後4月で5年の現在のあれこれ
など、別日記サイトに書いてきたことを転記したり、今を書いたり~。
まずは幼い頃の面白い!かわいい!など思ったことに始まり反抗期のなんともえげつない修羅場を乗り越え、再び平和が訪れている?!2002年から今まで道のりは長いですが、探し出してはスマホで読みやすいように転記しようと思っています。
■■■
■■
■ 寝る子は育つ
夕方、ご飯前のこと・・・
私がちょっとパソコンを触っているうちに
ちびちゃんが畳の上でころりと眠ってしまいました。
あかんパターンのやつです(-_-;)
テンションが高くて、お昼寝しそうになかったから、夜を早く寝かせればいいや!
と思っていたのに、中途半端な時間に寝てしまうとは!!!!
夕食はにいちゃんと2人だけで軽く済ませました。
だって、ちびちゃんはお菓子食べまくりで寝たんだもん。
歯磨きは?吸入は?夜の薬は?と心配の種がたくさんだったけど、
仕方ない…1日くらいでは悪化しないでしょ?
にいちゃんがテレビを見終わって、さ、早く布団を敷いて
ちびちゃんはも移動させてみんなで早く寝ましょ!
と思ったそのとき…
ご機嫌で起きてくるかなぁ????ちびちゃんよ!!!!
あ~やっぱり、お昼寝の感覚だったのね(^_^;)
今ごろ起きてどうする?!
しかも寝起きの最初の言葉が
なんか…たべるぅ。
いや~ん。食べすぎなんですけど~!!
でも、軽く消化のいいものと牛乳をお腹に入れて、9時半には再び就寝♪
めでたしめでたし。
私?3人の中で一番早く寝ていたようです(^_^;)