義務教育が終わった・・・・ | 『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

日々の子育てに心も体もお疲れモードになりがちなお母さんたち。自身も母として奮闘中の森のようちえん園長でもあり、心理カウンセラーの浅井智子が『あなたも、子どもも大丈夫♪自分を生きていいんだよ』のメッセージと共に、世界中のお母さんを応援します。

久しぶりのひなたぼっこblogです。
みなさん お元気でお過ごしですか?

母と子の幸せ応援団 団長の浅井智子です。

 

去年もそうだったんですけど、

やっぱり3学期はブログを書く余裕がないほど慌ただしいです。

 

というか、私、文章書くのにものすごくエネルギーを使うので

blogを書くだけのエネルギーが絞り出せなかった・・・

 

でもって、今年は、仕事の上でも新たな挑戦の連続。

 

JOLAへのエントリー
(お陰様でファイナリストとして4月12日表彰いただくことになりました)

・森のわらべとして多治見市役所への要望書の提出。

・森のわらべの議員さん、行政職員向けの連続公開保育。

・開園以来の悲願、多治見市長の初来園。

・ナゴヤドームでのハピママ・セミナー講師。

・数々のトークライブ。

 

 

 

 

 

 

など、本当に本当に頑張ったよ私!

 

 

でもって、前回のブログに少し書きましたが、

身内が余命宣告を受けて看取り専門の施設に入所し

そこと連携しての介護が始まって、

ここには想定外の出来事の連続、決断の連続、

そして ものすごくエネルギーを心身ともに注ぎ込むこととなり・・・

 

 

人生でこれほどまでに

エキサイティングで、スリリングで、アクティブな日々となったことは

ないよね!

 

というほどの3か月でした。

 

そんな さなかではありましたが

 

次男坊がめでたく 中学を卒業しまして・・・

つまり、義務教育を修了した次第です。

パチパチパチパチパチパチ・・・・・!!!!

 

このブログでも度々登場してきた次男坊ですが

秋にネット通信への高校への進学が決まってからは
本当に学校へは日替わりメニューで登校。

 

朝から行く日もあれば

遅刻して行く日もあれば

欠席する日もあるわけで・・・

 

自分のやりたいこと、授業時間を選択して

我が道を進んでおりました。

 

でもね、多くは語らないけれど

彼自身の不安や、迷いも、結構あったと思うんだよね・・・

その中で自分の生き方を模索しつつ、何が好きで

何が大事なことで、何をやりたいのか

揺れながらも 見つめているな・・・と。

 

母親の私は、毎朝 学校に電話する必要があって

その日 息子はどうするのか 

こちらとして仕事も家事も超忙しい朝に

学校に電話を入れるのって めっちゃ面倒くさくて・・・

 

だけど、もともとは 仲間大好き。

学校も大好きだった彼なわけで・・

卒業式 彼の周りには友達がたくさんいて
卒業式後も 友達たちといろいろ出かけたりして

今は毎日 楽しそうに過ごしています。

 

共にいてくださった みなさんに心から感謝です。

 

 

そして 何よりも何よりも 感謝しているのは担任のG先生。

もう週に何度も電話をかけてくださって・・・

私にです。

 

で 次男坊の様子を詳しくお伝えくださっていました。

夜9時ごろ学校から電話をかけてくださることも多くて

仕事増やしてごめんなさい って感じでした。

G先生がすごかったのは いつも次男坊目線で 

アイツの良いところを見つめ続けて、

親の私に伝え続けてくれたこと

あんな先生が 公立でもいてくれていること

息子の義務教育最後の担任でいてくれたこと
もう 今思い出しても泣けちゃうくらい・・・助けられました

卒業式の日、 

各クラスでひとりずつに卒業証書を手渡しながら

かけてくださったG先生からのメッセージ。

 

ア行で最初に呼ばれた次男坊へのメッセージは 忘れられないです。

 

本当は、きっと、我が道をいく次男坊の存在は

担任として、悩みの種だったんだと思うけれど

いつも必ず肯定的に息子の在り方をとらえてくださっていたこと

親の私がものすごく助けられていました。

 

G先生に、まだまだ伝えきれていない感謝の気持ち。

何らかの形にしてお伝えしたいと思っています。

 

そうそう 昨日は 森のわらべでの春の家族会でした。

これまで 森のわらべに在籍していたすべての人と

その家族が対象の野草料理の会。

 

 

 

そこに 次男坊も参加していました。

1歳から森で育ってきた次男坊。

昨日は私のポケットマネーでバイトとして雇いました。

 

 

火おこし&火育てはお手のもの。

炉周りで 指示されなくても必要な事を考えて動き、

更にスタッフたちの指示にも的確に応じ、

かなりテキパキと動き回って働く姿に

親の私が驚かされました。


やるときは やるのね・・・と。
 

そんなわけで、

親に課せられた9年間の義務教育が終わりました。

(子は教育を受ける権利を有する9年間)

ここからが本領発揮です。
自分の人生を 自由という名のもと、

どう生きていくのか・・・

 

あ~ 次男坊との3年間 

私の既成の枠組みの外を生きていく子だったので

本当に親としての器をグイグイと引き伸ばされた3年間でした。

 

私の母親としての

森のわらべの園長としての

また、母と子の幸せ応援団長としても

大きく成長させてもらえた3年間でした。

 

揺さぶられ、試され、自分を見つめ続ける3年間でした。

 

そんな思春期育児についてのトークライブ

明日 大親友・澤田ゆみこちゃんと開催します。

予約不要、参加申込不要。

ぜひ 当日会場にいらしてください。

 

詳細は下記をご覧になってくださいね。

年度替わりの今、私もようやく 少し息がつける時間がもてるようになりつつあります。

みなさんも 春を楽しんでくださいませ~

 

*****************
 

『子育ての醍醐味は思春期にこそ感じられる!』
~自分自身にも、子どもにも、勇気づけを届ける母であるには~

澤田 有心子47歳。
浅井 智子 (Tomoko Asai)49歳。
ふたりには共通点がいっぱい!

花の40代。
保育士。
アドラー心理学講師。

そして・・・...
お母ちゃん!!!!

20歳、19歳、16歳の男の子3兄弟の母―有心子。
19歳、15歳の男の子兄弟の母―智子。

思春期母のザワザワ、イライラ、メロメロ。
あらゆる感情 味わいつくしたふたりが
思春期子育ての醍醐味を語ります。

行動(Doing)と存在(Being)を分けて考えること。
命の尊厳と価値は、何があっても変わらないし
みんな対等の関係。

信念を持って、ここを
子どもたちの無意識に届くほど、揺るぎなく伝えるには?

社会に愛と勇気が伝わっていけば
違いを認め、協力できる社会へと繋がっていくはず。
思春期までに、家でその視点を届けられたら最高!

アドラーの実践を続け
思春期の息子たちや学校の先生方との
いろんなことを乗り超えた私たちだからこそ
伝えられること、伝えたいことです。

少人数ならではの濃い時間を
愛と信頼をもって、ふたりからお伝えします。

今回は有心子&智子 それぞれのショートセミナーと
ふたりのトークセッション。
参加者の皆さんからのご質問なども交えて語り合いましょう。

懇親会では、更に少人数での語り合い。
智ちゃんお気に入りのお料理屋さん、
そったくどうじさんの美味しいお料理をいただきながら、
日ごろの自分への労わりも込めながら、語り合いましょう

***************

■トークライブ 2018年3月31日㈯
・参加費:5000円
・会場:ヤマカまなびパーク多治見市学習館 101学習室
〒507-0034 岐阜県多治見市豊岡町1-55

13時 設営
13時20分 開場 
13時30分~挨拶
13 時40分~有心子トーク
14時10分~智子トーク
14時40分~休憩
15時~トークセッション
16時半終了
17時 撤収

*お子さん連れ不可

■懇親会  限定8名(当日トークライブ会場にて受付)
・参加費:500円+ご自分のお食事代
・会場:そったくどうじ 
〒507-0037 岐阜県 多治見市
音羽町4-32-1オリエンタルプラザ101

17時40分 開場
18時~ 懇親会スタート

限定8名(有心子と智子も参加だよ~)


■お申込不要 
すでに前日なので明日、会場にいらしてくださればOKです。
 

*****************


母と子の幸せ応援団 ひなぼっこ

浅井智子