見捨てられ不安の私~思考の癖~ | 『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

日々の子育てに心も体もお疲れモードになりがちなお母さんたち。自身も母として奮闘中の森のようちえん園長でもあり、心理カウンセラーの浅井智子が『あなたも、子どもも大丈夫♪自分を生きていいんだよ』のメッセージと共に、世界中のお母さんを応援します。

この夏 私にとって大きな転機を迎えることとなりました。
きっかけは 春から重なって訪れていた

人間関係における苦しさの数々・・・

機が熟し

それらは 今 私にとって感謝すべき出来事に昇華されています。

 

それらの出来事は あたかも心の脱皮のごとく

私の自己受容と自己実現を深めてくれるものになりましたが

かなりの心の痛みも伴いました。

 

だけど、振り返ってみると 本当に 素晴らしい経験になりました。

もう 感謝 感謝 感謝です。

 

私は心理カウンセラー&コーチとしてご活躍中の

野口嘉則さん(ベストセラーとなった『鏡の法則』の著者)の

自己実現塾の1期生として 心理学を更に深く勉強中ですが

 

彼のこの講座を通して、本当に多くの気づきをいただいています。

 

そんな中で、

自分の思考の癖に気づいていくことができたわけですが、

そうして自分の癖のもとになる体験などを、

幼児期までずっと深く掘り下げていったところ、

私には、強烈な見捨てられ不安があることがわかってしまって・・・

 

 

これは 私にとってかなりの衝撃でした。

 

決して子育てが上手とは思えない両親ではありましたが

私は両親からの愛を感じて育ってきたし、

大好きだし、感謝してきました。

(すでに二人とも他界していますが)

 

なので、両親からの見捨てられ不安が 私の思考の根っこにあるとわかったときは 本当に驚きでした。

 

と同時に、そういうことだったのね・・・と腑に落ちることも山ほどありました。

 

だから、私はそういう思考をするのね。

だから 感情として他人の言動に対して

そういう反応をしてしまうのね。

・・・と。

 

 

もう 本当にこの気づきは

私の生き方に大きな転機をもたらしてくれました。

 

 

そんな見擦れられ不安を抱えてきた

自分の受容から始めました。

 

そんな自分をまずは慈しみ、自分を守るために

必死で頑張ってきた自分をヨシヨシと受け止めてあげました。

 

そして、見捨てられ不安になった体験そのものの意味づけを

上書きしていきます。

 

そう、過去は変えられます。

 

過去の記憶は700%間違っている と

心屋仁之助さんもよくおっしゃいますが、

本当にその通りだということは、

私も 経験上知っていましたので

 

私は見捨てられても仕方ない存在だ。

 

という前提を

 

私は見捨てられるような存在ではない。

 

・・・と、上書きしていきました。

 

この前提をひっくり返していくことも

これまでに経験として やってきているので

そのこと自体は 私にとってそれほど大きなバンジージャンプではなかったです。

 

(以前はこの上書きをすること自体が

とっても怖くて仕方なかった・・・)

 

 

見捨てられ不安を抱えていた。

つまり 

私は見捨てられても仕方がない存在なんだ という物差しを

強く強く握りしめていたことに気づくこと自体が

一番エネルギーを使うところでした。

 

でも 気づいちゃってからは 本当に楽になりました。

 

思考の癖に気づいていくワーク、

握りしめている物差しを持ち替えるワークなども

私自身の講座でもやっていましたが

 

まさかまさか

自分がここまでの前提をひっくり返すことになろうとは・・・

 

 

この ひっくり返しは 人生の転機です。

 

 

ますます 私は私自身を受容し

自分を本当の意味で 大切にしていけるようになる。

 

それは 周りの人を大切にするための大事なステップになります。

 

いよいよ人生折り返し地点。

 

自分の人生を統合していく

人生の仕上げにも取り掛かっていきます。

 

 

これからの私が 楽しみです。

 

 

母と子の幸せ応援団 ひなたぼっこ 浅井智子

 

 

■■■母と子の幸せ連続講座■■■

好評を頂いているこの幸せ連続講座は、浅井の日々の学び&実践を通して、進化&深化していきます。

発達障碍についても取り上げて、リニューアルしてお届けしていきます。

 

■育児連続講座 『母と子の幸せ講座』全5回 

①幸せな子育てって何?~人が生まれてくる目的~

②エリクソンの発達課題~幸せな人生を送るには~

③子どもを信じて待つ ~根拠のない自信を育む~

④自分軸で生きる~自分を信じられますか~

⑤子どもを知る~気質と脳の発達&発達障碍について~

 

*料金は 全5回 30,000円。

第1回目に前納いただき、欠席した場合は、他クラスの同じ内容の日に振り替えができます。

  

■母と子の幸せ連続講座 第10期生 多治見㈮クラス

9月29日・10月13日・10月27日・11月24日・12月1日
10時~13時 昼食無し 多治見市内会場

 

申込・問合せ 

tenten1046@gmail.com  浅井まで

 

*************************

 

■アドラー心理学エルム勇気づけ勉強会■

私の生き方が変わった アドラー心理学にもとづく、

自分と子どもへの勇気づけをワークをしながら体感していくクラス。

自分を好きになっていく道を仲間と共に歩む勉強会です。

 

●各章のご紹介●

① さまざまな見方・考え方の存在を意識する

② 聴き上手になる

③ 言い方を工夫しよう

④ 感情と上手につきあう

⑤ 自分のスタイルを明確にする

⑥ セルフ・トークを意識する

⑦ 目的を意識する

⑧ 自分の人生を引き受ける

⑨ 自分のよさを再発見する

⑩ 当たり前の価値を再確認する

⑪ 物事を前向きに考える

⑫ 勇気づけをする

*多治見㈭クラス 第7期生

10月12日・10月26日・11月9日・12月7日

10時15分~13時15分
・全12章を1日3章ずつ 全4回。

・会費 20000円(4回・12章分)

 欠席した場合は次回以降の同じ内容のクラスに振り替えができます。

 

*多治見㈯2回集中クラス 第8期生

11月25日㈯ 12月2日㈯ 10時~16時半 弁当もち
・全12章を1日6章ずつ、2週にわたって行います。

 

申込・問合せ 

tenten1046@gmail.com  浅井まで

 

■すべての勉強会&講座はお子さん連れ不可です。

ハイハイ前のお子さん連れはOK

 

■すべての勉強会・講座のキャンセルポリシー

(以前と変更しています。9月以降適用です)

第1回開催1週間前以降 3日前まで 10000円を

第1回開催2日前以降は 全額を頂戴いたします

 

どんな細かいことでも、お気軽にお問合せください。

どうぞ よろしくお願いします。

 

*************************

■浅井のコンサルタント プログラム紹介■

■個人セッション(コンサルだけでなく育児相談などもお受けしています)
スカイプや電話を使った個人セッションで、お話を伺います。
対面の場合は 交通費や場所代(飲食代)を実費ご負担いただきます。
・・・90分 1万円
 
■講演会
地元で開催していただき、講演会開催を通して集客の仕方、お金の集め方、地元や行政とのつながり方を開催に向けてレクチャーし、実践していただきながらお伝えしていく。
・・・1日(午前+午後)の講演料6万円~
 
■勉強会
実際には講演会と絡めて行うことが多いです。
なので午前講演+午後勉強会というパターンが一番多いです。
・・・1日6万円~
 
となっています。
1泊2日~2泊3日で開催される主催者さんも多いです。
交通費&宿泊費は実費でご負担いただいています。
現在 講演会は1か月に1本までしかお受けしていません。

 【講演会スケジュールは下記をご参照ください】
 
お問合せ&お申し込みは
tenten1046@gmail.com 浅井まで

 ・氏名(ふりがな)
・簡単な住所(市+町名)
・携帯番号 
以上3点を必ずご記入ください。
お待ちしています~♬

****************************

浅井智子の講演予定は年内すでにいっぱいです。
月に1本までしかお受けいたしません。新たなご依頼は2018年1月以降でお受けしています。

 


■2017年9月15日 京都府宇治田原市付近 詳細はコチラ

 

■2017年9月22日 智子&純子のトークライブ 詳細はコチラ

 
■2017年9月18日 鳥取県にて 詳細は後日 

■2017年10月5日 篠秀夫さんとトークライブin多治見 詳細はコチラ
 
■2017年11月3~5日 森のようちえん全国交流フォーラムIN東京
講師決定(浅井は4日と5日に分科会持ちます)

■2017年11月6日 東京都町田市にて 詳細は後日
 
■2017年12月9日 そーた&あみ&ともこ のトークライブ 詳細は後日

 ***************************
 

 

 

 

母と子の幸せ応援団 ひなたぼっこ