こんばんは、カケラ石です。

  本日も先日の続きを書いていきたいと思います。
が、正直言いますとタイトル詐欺です!
『100期の序列』も『2番手の条件』も①と②で書いてしまったので本日は番外編です💦
しかもカレンダー占いだったりご卒業についてのブログになります。
この時点で「地雷だわ!話が違うわ!」という方はどうぞ回れ右でお願い致します。
自衛と心の平安を大切にしてください💦
そちらを踏まえて、どうぞよろしくお願い致します🙇


「前回までの『宝塚の浅瀬ブログ』!

雪組 縣千さん(101期)の東上が星組 極美慎さん(100期)より早かったのはなぜか?

年間の組の公演順が星組より雪組のほうが早いため、縣さんの東上と3番手経験の充足が急がれたからとカケラ石は予想。


  星組 極美慎さんの2番手昇格はまだ公演時期に余裕がある。

そこであえてバウ主演を入れ、じっくり育成を選ぶ星組運営陣に心の中で拍手を贈るカケラ石であった。


  ちなみにこれは2組を比較し雪組運営をディスった訳ではない。

縣さんへの信頼あっての荒療治。

雪組さんも星組さんも、あっぱれと言えるであろう…🤔


  そして話は少し前に戻り、

専科 瀬央ゆりあさんの雪組公演特出について思いを巡らすのだった…」

↑海外ドラマのオープニング風にお読みください。

(こんな長いオープニングはタイパが悪い。

早送り必須と見た!🤔)



  

  先日、雪組さんトップお披露目公演

『ROBIN THE HERO』、『オーヴァチュア!』

の出演者が発表されました。

https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2025/robinthehero/cast.html


  こちらに専科 瀬央ゆりあさんが特出されることがわかりSNS、ブログで話題になりましたね。


  雪組 トッププレお披露目公演『愛の不時着』に続いての特出!

X(旧Twitter)で「実質雪組生ってこと?🤔」という投稿もあったり😂

ファンの皆さんが首を長くして待っていた瀬央ゆりあさんの大劇場公演特出ということもあり、喜びの声が溢れていていました。


……

………しかし、同じ組への別箱とお披露目公演特出。

最近こちらと同じような展開がありましたよね。

そう、凪七瑠海さんの花組特出です。


…、はい、この流れで嫌な予感がした方!

回れ右をお願い致します🙇(2回目)




  専科 凪七瑠海さん(89期)は現在宝塚大劇場で公演中の花組さん『エンジェリックライ』、『Jubilee(ジュビリー)』に特出されています。

そして、こちらの公演でのご卒業が発表されています。


  花組さん『エンジェリックライ』への特出が発表された時、かちゃさんご卒業では?の噂がありました。

  わたしは凪七さんは雪組さんでバウ公演『39 Steps』 を主演されたこともあり、

卒業なら雪組公演なのでは?派だったため全く信じていなかったのですが、

……花組さんでご卒業でしたね赤ちゃん泣き💦


  年8興行のうち5公演がサヨナラショー有り。なかなか気持ちがついていきません…。



  話を瀬央ゆりあさんに戻したいと思います。

  瀬央さんは昨年の星組大劇場公演『1789』をもって、星組から専科に組み替えをされました。

  『1789』大千秋楽の挨拶で、トップスター礼真琴さんが同期である盟友 瀬央ゆりあさんに贈った

『ずっと一緒にいて家族以上の存在、もはや自分。私であってあなた。』

の言葉は尊さが限界突破で、「宝塚史に残る名言では🤔」と思ったのはわたしだけではないでしょう。


  その星組さんも、現在公演中の『記憶にございません!』でトップ娘役 舞空瞳さんのご卒業が発表され、

その後トップ娘役を空席とするトップスター礼真琴さんのやもめが決定致しました。

  そして、やもめショックが冷めやらぬうちに礼さんご自身の退団発表…。

まさに110周年とは?な展開です驚き

https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20240923_002.html


  『記憶にございません!』の後、やもめとなる礼さんの退団。

そこでSNS、ブログでまことしやかに噂されたのは、礼さんの添い遂げは娘役さんではなく、礼さんは瀬央さんと添い遂げ退団になるのでは説です。

  礼さんには礼さんの、瀬央さんには瀬央さんの宝塚人生があるだろう。という気持ちがしましたが、お二人の絆を思えばそういった可能性もあるのかな?と思いました。


  しかし、専科さんは基本、以前所属した組には特出されません。

専科 凪七瑠海さんも所属されていた宙組、月組には特出がありませんでした。

(…なんですが、専科 高翔みず希さんは3回ほど元所属だった花組さんに特出されています。

OG轟悠さんも所属していた月組、雪組に特出されています。

専科ルールとは?教えて詳しい人赤ちゃんぴえん)

よってお二人の添い遂げは難しいと思われます。


  と、ここまで考えていたところに瀬央さんの雪組大劇場公演 特出が発表!

  雪組大劇場公演『ROBIN THE HERO』は礼さんの退団公演『阿修羅城の瞳』の直前の公演です。

よって瀬央さんの星組さん特出、またお二人の添い遂げは不可能ということになります。


……

………退団、といえば例のブツを忘れていました。

そう、カレンダー占いです。

占いはあくまで占いですが、

宙組 芹香斗亜さんの退団も星組 礼真琴さんの退団も残念ながらドンピシャでした。

スターさんのお写真はお美しいのに、なんて恐ろしいファングッズ…。



それではカレンダー掲載月を見ていきたいと思います。



こちら公式からのスクショになります🙇

  …雪組大劇場公演の期間は3月12日から6月22日です。
瀬央ゆりあさんのカレンダー掲載月は5月、6月。
これは、ご卒業も覚悟しておいたほうがいいということでしょうか…?

  特出の流れは凪七瑠海さんと同様、
別箱特出からの大劇場公演特出。
  またトップお披露目公演のため花組、雪組共に3番手にあたる聖乃あすかさん、縣千さんは昇格前で2番手羽根を背負っておらず、
こちらに特出することで2番手羽根を背負う事が可能になります。
これは劇団側からすれば華々しい花道を用意できる、ということです。

  礼さんとの添い遂げではなく、礼さんが瀬央さんを見送ることになるのでしょうか?
それとも瀬央さん退団はなく、その逆になるのでしょうか?

  これらはあくまで自分の想像で妄想なのに悲しくなってしまいました。




…そして申し訳ないのですが、こちらの話まだ続くのです。
なんというか大して内容がないのにダラダラ長くてすみません!
明日or明後日の更新もお付き合いいただけましたら幸いです🙇
続く!


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくお願いします🌠
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村