PC壊れててちょっと遅れましたが…
明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します!!
今年の二郎始めは…
恒例の『ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店ラーメン』!!
1月2日に6時に出発して行ってきました
12月30日に非乳化バージョンを食べて(後日アップします)
連荘で大晦日に二郎納めと思って12時30分に家を出発したら…
すみません!
多数のお客様が起こし頂いております。
列が長く、周辺の方に迷惑がかかっております。
本日、これ以上は営業するには厳しい感じです。
これからお越しになるお客様はお断りさせて頂きます。
並ばれているお客様は提供させて頂きます!
本当にごめんなさい! え~~~~~~~
で…2018年の二郎活もジ・エンド
迎えて二郎初めの1月2日…
お世話になっております。
1月2日の営業時間は午前8時から午後2時まで。
勝手申し上げますが、早めに終わる可能があります。
明日は整理券制。
整理券は午前7時30分から店内にて配布。
旧年は大変お世話になりました。
勉強不足で色々ご迷惑をおかけ致しました。
今年もよろしくお願い致します。
今日はひばりヶ丘駅前店初の整理券制
新年早々二郎愛みなぎる皆様、おはようございます。
整理券配布しております。
ABCDE…とアルファベット順に配布。
店頭の時間表(30分間隔)でご確認下さい。
時間は目安です!
実際には整理券配布は6時に始まったみたいで、
自分が着いた7時には既に『D』の整理券でした
ひとつのグループが18人(3ロット)だったらしく…
ってことは前にすでに18人×3=54人いるってこと
しばしファミレスで待機
トップブロガーのrayさんと気合いだぁさんがいらっしゃいました
定刻の9時30分前に行くと15人ほど並んでました
既にBグループで食べ終わっていた気合いだぁさんはもう一杯食べようかな~~
今日は同じロットにKen‐Gさん、ETG【】さん、なーしーさん、サイさんと超豪華メンバー
大ラーメンをポチっと
新年初めの…キタ~~!!!
今日は助手さんの盛り付けで…『ニンニク入れますか』
大ラーメン(800円)+お願いします(0円)
少し控えめの美しい盛り付け
ニンニクが遠慮なく入ってます(笑)
今日も丁度いい塩梅に茹でられた麺は…最高
他のお店では怖くて食べられない『大ラーメン』も
ここの美味しい麺なら躊躇なく注文出来ます
平打ちのモチっと旨い小麦の香りいっぱいの艶々麺
最近少しだけ加水率が高くになったかな
スープの吸い込みが少し弱くなった気がします
素人でよくわかりませんがw
アブラを纏ったホロホロトロトロの豚
使いつくされた表現ですが…噛む必要なし、そのまま飲める神豚
ひばりヶ丘店でしか飲めない豚出汁たっぷり、野菜エキスタップリのド乳化スープ
スープに野菜、麺、神豚を絡めてズルズル啜る最高に幸せ~
今日は今年の初二郎です
派手にぶちかまし逝っちゃいヤス
『秘技一味天空落とし
』
フリフリフリフリ30秒今日も最高だ~
バージョン
固形物をきれいに掬ってスープを一口ぐびっと飲んで……
ふと、ひとつ向うの席のKen‐Gさんを見ると、
丼を持ってごくごくスープ飲んでる
そう言えば入店時Ken-Gさんに「KK」って囁いたっけ
流石萌える漢 言っておきながら自分には無理です
もう言葉はいりません
いつもにも増して素晴らしい一杯でした
正月なのにお酒も飲まずに仕込んでくれた店主に深々お礼を言いて退店しました
今年もいっぱいお世話になります
ごちそうさまでした!!