去年の12月12日になぜか急に『アクセス数』が増えてて
って調べたらあの有名ブロガーのこのお方 にリンクして頂いたのが原因でした。
この時読んだ『らーめん髭』の油そばがすごく旨そうで近いうちに行くぞと決めてました。
やっと1月の最終日曜日に実現しまた。
到着時13時で中に2人外に3人待ってました。
あの「こじろう526」出身の店主。数々のやんちゃな出来事を色んなブログで見かけるワイルド店主。
こじろう526武蔵小杉店 ではなぜか洗礼を受けたのでちょっとビビり気味におとなしく入店します。
平和島の駅から歩いて数分で環七沿いの反対車線に有ります。
土日祝日は11:30~21:00の嬉しい通し営業なんですね。
券売機は外で先に食券を買ってから並びました。
おおぉ~(⌒¬⌒*)ンマソ~≧(´▽`)≦!!!
油そば(汁なし)(800円)+ニンニク少し(0円)
摘まんでみると良く味が染みてて美味しいです…我慢しないでビール頼めば良かった
プルプルシコシコの麺はアブラを纏って見事な旨さです。
麺リフトおおぉ~いい感じに艶やかに輝いてますね
小麦の香りとともにムニュ―っとした弾力感が有って歯ざわり最高です
美味しい脂と豚出汁と色んなエキスがギュッと濃縮されたスープです
絶妙な配合でショッパ過ぎず甘すぎず見事な出来栄えです
僅かな酸味が食欲をより一層そそりますね
油そばを頼んだ人の前の高台に店主が無言でブラックペッパーとラー油を置いていきます。
まずはBPタップリかけてカルボナーラ風を楽しみます。
うん荒挽きのブラックペッパーの風味と辛味が良く合っています。このBP旨い
折角だしてくれたのでラー油もかけちゃいます。
やっぱり仕上げは『秘技一味天空落し
』
CHEさん に見られたら怒鳴られそうバージョンw 色いろ香辛料をかけ過ぎ
すごく満足の完食です。バランスがすごく良いのでいくらでもスルスルと食べられちゃいますね
横浜関内の汁なしに勝るとも劣らない美味しい油そばですね
このお店独特の油そばですごく絶妙なバランスで旨いです
色いろな方が東京で一番美味しい油そばと絶賛するのが良くわかる気がします
隣の方が食べてた『チャーシューメン』すごく美味しそうでした再訪決定です
ごちそうさまでした!!