Merry X'mas
クリスマスイブに毎年恒例の『X'mas仕様・丸鶏スープ』
去年は『日向鳥』今年は『赤鳥』が生贄になりました。
ちょっと無理かなと思っていましたが何とか時間取れたので小二郎とGO
到着が丁度12時ジャスト。まさかこんな田舎にそれほど沢山の人が来ないだろう。
それに今日はクリスマスイブだしイブに二郎食べるなんて… 甘かった
行列は野猿街道を延々と30m以上ざっと数えて65人強並んでます
アワワ…
ヒマつぶしにツイッターを見るとあの関西の有名ジロガーめぐみ帝国さん
が並んでいるとの呟きが
是非一度お会いしたいと思っていたので私も並んでますとつぶやいて…お会いできました
ご挨拶程度の会話しかできませんでしたがやはり同じ嗜好の同士ですね。
初対面とは思えないほど会話が弾みました。
短い時間でしたがめぐみ帝国さん ありがとうございました。
小ラーメンをポチッと。小二郎はつけ麺をポチッと。
あれ~~『WhiteMiso』が土曜日と夜間の限定のはずが販売中と書いてあります。
助手さんが食券回収に来た時に試しに「White Misoありますか」と聞いたら「有ります」
250円を食券に添えて「ホワイト味噌ときざみたまねぎ&たまごとしょうがをお願いします」
キター (-_☆)(⌒¬⌒*)(^∇^)(。A。)!!!
小ラーメン(700円)+White Miso(100円)
きざみたまねぎ&たまご(100円)+うずらたまご(100円)
しょうが(50円) With『丸鶏入りスープ』+ニンニク(0円)
頂上にコーンが載っています。大きなぶたが載ってます。
いつもの野猿麺より少し柔らかめの茹であがりです。小麦の香りはタップリして美味しいです。
ブランド豚は柔らかくて程良く味が染みてて美味しいです
白味噌味に鶏が仕込んである特製スープ普段の豚出汁よりマイルドな仕上がりです
これは旨いFZ醬油もしっかりと存在を示しています。
White Misoにして正解です小二郎のスープ少し貰いましたが今日は乳化してなくてサッパリした印象です。きっと鶏を前面に出す為乳化させなかったんですかね
『すき焼き二郎丸鶏スープ&white Misoバージョン』 旨い
そうだ忘れてたけどウズラ卵も入れたんだ。。箸休めにいい感じです
さすがの美味しさでしたクリスマスバージョン丸鶏入りスープを満喫しました
70人近い行列を一時間ちょっとでさばいてしまう手際によさに感動しました。
やはりこのお店はほかでは味わえない独特のものを持ってますね。
至高の一杯をありがとうございました
ごちそうさまでした!!