11月25日に食べました。
今日は朝から一生懸命にお仕事頑張ったのでいい事いっぱい有りました。
午前の仕事が終わって急いで埼玉の朝霞から鴬谷に向かったら
有名ラーメンブロガーさん達の麺活に合流できました
その記事は後日アップします。
夕方仕事に戻って帰り道一通のメールが
「寒い日に二郎で温まりましょう」
…すでにお昼に2杯のラーメンを食べてたので…
「あのアメブロガーの有名人カリスマジロガーのたっくさん も来ますよ!!」
とあ~腹へった・・・の大さん からお誘いを受けてコガジの向かいました(^∇^)
21時すぎの到着で外待ちは無かったです
大さん とたっくさん と無事合流できましたヾ(@°▽°@)ノ
たっくさん初めまして
一度コガジの一日限りの限定「まぜそば」の時ニアミスして以来です。
メガネ氏に「今日はヘビーローテーションだね( ´艸`)」って言われました。」
今日は小ラーメンとかつおぎょふんとしょうがをポチッとしました。
さすがに3杯目なので生まれて初めて「麺少な目」でお願いしました(;^_^A
大さん に割り箸と黒ウーロン茶を頂きました。「ありがとうございます(^∇^)」
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
小ラーメン(700円)(麺少な目)+かつお魚粉(100円)+しょうが(50円)
ニンニクヌキ・カラメ(0円)
たっくさん の小ラーメン+ニンニクヤサイカラメですヾ(@°▽°@)ノ
大さん
の大つけ麺(麺マシ)です
さすがにみなさん歴戦の勇士たちです。自分は麺少な目で恥ずかしいです…
今日はニンニク抜きなので麺の小麦の香りがストレートに伝わってきます。
これはこれで美味しいなヾ(@°▽°@)ノ
柔らかめにゆでられた平打ちの麺がカネシと絡んで美味しいです(=⌒▽⌒=)
ぶたは大ぶりのものが2枚。脂が有ってジューシーですヾ(@^(∞)^@)ノ
スープはかつお魚粉の香りが豚出汁とカネシと旨く合わさってスルスル飲めるほど美味しいです。
かなり色が濃くなっています。
仕上げはいつもの一味唐辛子をたっぷりかけて頂きます。
たっくさん に笑われてしまいましたA=´、`=)ゞ
難なく食べ終わりました。
魚粉とショウガが混ざり合ってちょっと二郎とは違う感じになりましたがこれはこれで有りだと思います。
時間も遅いので食べてすぐに解散になってしまいましたが楽しいひと時でした。
昼夜とラーメン尽くしの一日でしたが楽しい仲間と楽しい麺活が出来ました。
またの再会を誓ってそれぞれが帰路に着きました。
ごちそうさまでした