人気ブログランキングへ



須田町食堂を後にして

clover隊長チェ副隊長にゃほとさんO’kajima さんとよっちゃんと やってきたのがこちらのお店です。

みなさん小人数で行った事有るみたいですが、これだけの人数で行くのは初めて見たいです。


お店の人はビックリしてました(@ ̄Д ̄@;)

私はこのお店は初訪です。


IT二郎の日記

前にみなさんの記事を見ていつかは行こうって思っていたお店です。


IT二郎の日記

IT二郎の日記

夏季限定の」「冷やし鶏そば塩」と味玉にしました。

店員さんがデフォで玉子が半分乗るけどいいですかって聞いてきましたがOKでお願いしました(^∇^)


IT二郎の日記


まずはビールで乾杯です。ってさっきのお店でも乾杯したよね(;^_^A

見回すとよっちゃん以外みんなビール頼んでました。ヾ(@°▽°@)ノ


IT二郎の日記


卓上はコンパクトにまとめてあります。

コップとレンゲとお酢・胡椒・唐辛子です。


IT二郎の日記

まずはO’kajima さんが注文した中華そば(680円)が来ました。

一口頂きましたが素朴な感じで美味しかったです。


IT二郎の日記


こちらはラブラブなclover隊長 にゃほとさん が二人で半分こで頼んだつけ麺です。

こちらも一口頂きましたが濃厚で美味しかったです。



IT二郎の日記


そしてキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


冷やし鶏塩(850円)+味玉子(100円)


IT二郎の日記


丁寧に作られた逸品です。見た目涼しげで美味しそうです。


麺は独特の歯ごたえを感じる平打ち麺です。ズルズルと啜れます。

IT二郎の日記 IT二郎の日記

透明な鶏の旨味がたっぷり入ったスープは冷たくてもしっかりと美味しさ伝わります。


IT二郎の日記

鶏チャーシューはしっとりとしてウマイです!


IT二郎の日記

店主様のご厚意で1Kg5千円のかつお節と南紅梅を頂きました。

スープにとかして食べると最高の味わいです(*^▽^*)


IT二郎の日記

美味しく完食・完飲致しましたニコニコ


IT二郎の日記

色いろと考えてメニュー作りをされてるみたいで今後も色んな美味しい1杯を食べさせてくれる感じでした(^∇^)

またこの町に来た際はぜひ寄りたいお店です。


ごちそうさまでした!!


この後よっちゃんとcloverさんは帰ると言う事で、

妖しい4人で秋葉原の聖地加賀屋に行きました。

チェさんとO'kajimaさんとにゃほとさんと私の4人です。


IT二郎の日記

O'kajimaさんお奨めのバイスサワーで乾杯ですヾ(@°▽°@)ノ


IT二郎の日記

ここの煮込みは最高です。


IT二郎の日記

O'kazimaさんはいつもの緑色の奴を頼んでました(‐^▽^‐)

途中ひみつ堂の予約の時間だと言ってO'kajimaさんは帰って行きました。


IT二郎の日記


ホッピーを何杯かお代わりして頂きました!!


IT二郎の日記

楽しい時間を有難うございました(≡^∇^≡)

また是非よろしく願いします。


っとここで他の方々のレポは終わると思います(;^_^A

しかし私の記事は単独行動に 

「続くビックリマーク」(^▽^;)