職場コミュニケーションに効果的な笑ヨガ! | 高級フルーツ満載「フルーツ活動家 たなべたかお、の果物日和」さいたま、大宮、浦和、川口、蕨

高級フルーツ満載「フルーツ活動家 たなべたかお、の果物日和」さいたま、大宮、浦和、川口、蕨

このブログは旬のフルーツのご紹介や美味しい食べ方、保存法などをお伝えしております。また、青果業・サービス業に関わる方々にも役立つ接客方法、販売方法もご紹介しておりますので、どうぞご活用くだ。フル活クリエーター たなべたかお、

{55208A96-D265-4689-B4DC-AE67E2DBFFB8}

 

報告します!

私、“たなべたかお”は、

笑ヨガのリーダーの資格を習得しました!

ワハハハハハハ!

 

{5CEB038F-6EE4-4B98-BBA0-A6A414E73085}
※笑いながら動き回るのって、本当にハードです。。。
 
笑ヨガって何?て、方も少なくないと思います。
笑ヨガとは、笑いにヨガの呼吸法を取り入れたもので、インドの内科医の方が発案された笑のエクササイズなのです。
 
近年では高齢者施設はもとより、社内のコミュニケーション活性化などにも着目されており、企業研修で取り組んできているところも増えてきているほどです。
 
 
image
 
私が、笑ヨガと出会ったのは、今年の2月。
知人の医療コンサルタントの方の勉強会での体験講習がキッカケでした。
 
こちらのブログから頂く読者の方からのお問合せも、職場の人間関係 職場環境の改善策に対することも多く、何か解決策として効果のあるものを探していた時期でもありました。
 
一見、笑のエクササイズと職場コミュニケーションとは関係ない様に思われますが、コミュニケーションがスムーズに取れている職場は、自然と笑が起き笑顔が溢れています。
 
この笑ヨガは最初のエクササイズは型から笑に入るものの、グループワークを行っているうちに自然と笑が起こり、会話の数が増えていきます。要するに笑ヨガがキッカケになり職場コミュニケーションの弊害となっていた壁がガラガラガラとなくなるのです。


{98F0F533-DF6C-47D2-A3BB-99BEBF4A8825}
※こちらは2日間の研修を終え、認定書の授与式の様子です♪
 
研修は2日間、医療関係、福祉関係の方も参加していましたが、職業はみなそれぞです。只、共通していることはリーダー(指導者)の資格を取り、社会に貢献したいということです。
ん~素晴らしいですよね。
 
 
{0E20211A-5E48-47D1-85CF-EFBCAF6FA5C2}

※がんばった仲間を称えあう姿勢も大切です。


私自身も7月から浦和・川口を中心に笑ヨガクラブを作りますので、良ければ職場コミニュケーションを良くしたい、笑のエクササイズを職場の福利厚生に取り入れたい、ただ単に笑いたい!理由は人それぞれで構わないので是非、笑にきてくださいね!

※こちらのブログでも日程・場所などは告知していきます。

 

 

 

{7502E3AB-795F-4036-82A3-CF15C0254407}

 

そして認定書をいただきました。

ありがとうございま~す♪

 

{2F153C9E-9EEB-4257-96D9-E6DA7DE54395}
 
今回の指導をしてくださいました3人の先生方です。
左:ピンク=宮田和華子トレーナー&アンバサダー

中央:青=大久保信克トレーナー&アンバサダー(今回のメイン講師)

右:ワンピ=森岡美智マスター・トレーナー&アンバサダー
 
ありがとうございました。
 
{1B54F42B-7C34-49F9-AEF4-E24EE6FD3C1C}
 

今回一緒に笑った仲間たちの写真です。

みんな素敵な笑顔ですよね!

また、一緒に笑いましょう。

 

お笑い様でした♪

お決まりのセリフということで、

今日も生意気いわせて頂きました!

商売繁盛プランナー たなべたかお 

  お問合せはこちら! 

 

次回更新は6月24日(金)予定。

毎週 月・水・金曜日に更新! 

 

 目指せ!

ブログランキング第1位!!

ポチっと、応援よろしくお願いします♪

ありがとうございました。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最新イベント情報×2件

 

①6月のフルーツ交流会(残席4席) 

日程:6月28日(火)

時間:10:00~12:00

場所:セレンディピタス川口 (コア・ワーキングスペース川口)

会費:2000円

お申込み・お問合せ

Facebook、LINEでつながっている方は、

直接どうぞ!

 

アクセス:JR京浜東北線 川口駅東口 徒歩2分

受け付け、入場開始は9:50からとなります。

 

②【改訂版】接客マスター養成講座!

日程:7月4日(月)

時間:19:30~21:00

場所:浦和PARCO 10階

           浦和コミュニティーセンター

会費:3000円(テキスト代含む)

お申込み・お問合せ

Facebook、LINEでつながっている方は、

直接どうぞ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

つづく