湘南ゴールド(ゴールデン柑) | 高級フルーツ満載「フルーツ活動家 たなべたかお、の果物日和」さいたま、大宮、浦和、川口、蕨

高級フルーツ満載「フルーツ活動家 たなべたかお、の果物日和」さいたま、大宮、浦和、川口、蕨

このブログは旬のフルーツのご紹介や美味しい食べ方、保存法などをお伝えしております。また、青果業・サービス業に関わる方々にも役立つ接客方法、販売方法もご紹介しておりますので、どうぞご活用くだ。フル活クリエーター たなべたかお、

{4135C6CD-B72E-46D0-AC6F-9994DC043CBB}

おはようございます。

“たなべたかお”です!

埼玉県は今朝から雨・・・

一週間の始まりが、雨のスタートだと
ズッコケますね。

さて、
今年もゴールデン柑が入荷しました。
「ゴールデン柑って、なに?」って方、
意外と少なくないと思います。
神奈川県は湘南で収穫される
小さな柑橘類なんです。

{F6DF9864-875F-4326-864B-71B062047794}


※湘南ゴールド

本当に小さい柑橘類で、
一見バカにしがちな柑橘類なのですが、
小粒だからこその濃厚な美味しさは、他にはありません。

味はスッキリとして、甘く、
一口、食べただけでも

お~
うめぇ~☆


って、叫んでしまう位、パンチの利いた味わいです!


本当に美味しくて思わず、

目が飛び出るくらいの
おいしさですよ(笑)

でも、
このゴールデン柑を取り扱っている
お店さんは少ないかと思うけど、
もし、見かけたらラッキー♪って、
思ってくださいね☆

あっ!
今日は上司の役割とは?について
記事を書こうと思ったのに・・・

まっ、
また今度と言うことで、

それまでに上司の役割について
考えてみてくださいね!

お決まりのセリフと言うことで、
今日も生意気いわせて頂きました♪


ブログランキングやってます!

ポチっと、応援よろしくお願いします♪

コメント・お問合せ

次回更新は4月6日(水)

つづく