安くてカッチョイイ家づくり!?
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

1年

【あんぞー】



引っ越してから1年が過ぎました。

早いですねー。


良かった所・失敗だった所がジワジワと出てきましたよ。



 良かった所。


 「リビング階段」

 下の暖房だけで上も暖かくなるので、2階の暖房ほとんど使いませんでした!


 「階段下収納」

 狭いと思ってたがなかなかの収納力!

 キッチンと直結してるのがかなり便利です。


 「勝手口」

 南側に付けないほうが良かったかな~?(他に付くとこないですが)

 なんて思った時期もあったけど、

 勝手口→畑の直線距離がちょうど良いんです。

 

 「柿渋」

 1年でかなり色が馴染んだ感じ。

 壁が茶色って狭く感じると思ってたけど、全然気にならない。

 壁の汚れとか気にならないし(笑)。

 たばこの臭いとか気にならないから消臭も効いてる?

 今後が楽しみです。


 「サッシ」

 結露全然しなかった!

 いやいや、高気密ですね。

 天気が良い日は夕方まで部屋の中ポカポカしてますよ。



 失敗した所。


 「玄関」

 窓付ければよかった!

 当時は玄関の予算とかで頭いっぱいで気がまわらなかった…

 暗いのです(泣)


 「コンセント位置」

 ここに欲しい!って場所がやっぱり出てきました…




・・・あれ?他に出てこない。

まぁあくまでも私個人の意見ですが。

たかちゃんはかなりご満悦してるので不便はまったく感じてないだろうと思います。



とまぁ。快適に暮らせてるんですわ(笑)。


心配していた光熱費も、アパート時代とそんなに大差なく、

鉄骨造と木造の違いを実感してます。


特に「壁が冷たくない!」と喜んでます。



大掃除でダンボール部屋はきれいに片付いたので、



狭いながらも楽しい我家 


ってことで、暖かくなったらまた動きだそうと思います!

メリークリスマス☆

2006.12.24


【あんぞー】



ずいぶんとご無沙汰してます。

ほったらかしにしてましたけど、忘れてたわけではありません。


去年のクリスマスは忙しかったなーと思い出しまして。

たまにはブログを更新しようかと。



去年は3連休ずっと家造りの作業してたなー

雪がすごかったなー

クリスマスらしく過ごさなかったけど、楽しかったなーとか

ブログに残してて良かったなーなんて。

いろいろ思い出してたんです。



今年のクリスマスは大掃除してました。

正確にいうと引越しの続き(笑)

やっと物置状態の部屋を整理し、部屋が部屋らしくなりました!

(実はまだ養生シートのままだったんです…)

今まで見せられなかった部分を

またちょこちょこと公開していけるかなー。



新居での初クリスマスクリスマスツリー今夜はワインで乾杯ワイン


ワイン

お祝いにもらった我の実家方面のワイナリーのワイン。みつをバージョン。

と、とんぼ玉教室で作った雪だるまのオーナメント。







お祝いは弦楽器つながり。

H18.10.15


【たか】


AVボード製作以降あまりはかどってない我家ですが。


新築のお祝いで頂いたプレゼント。

毛布とか家電など、生活必需品などのほかに、

「我家ならでは」な、粋なプレゼントも頂いてます。


結構、悩むんだろうなぁ・・・・ 俺等にプレゼントって。

頂いたプレゼントを見ながら、相手方の困窮振りを想像する。

大切な時間を裂いて考えてくれる友達にはとても感謝しています。

ありがとうね。


音楽好き夫婦、ギター弾きの俺と言うことで、


gita-raito  アコギタイプのランプや、


biwa  ビワ風な時計など、


ありそうで無いプレゼントを頂きました。 うぅぅ・・・嬉しいなぁ(泣)。



その一つ一つが、俺等ん家を彩ってくれて、家の一部になってる訳で、

カッチョイイ家造りに貢献していただいてます!



で。

来月俺の誕生日プレゼントで、妹に貰ったものがウクレレ。

こりゃ本物の弦楽器だけど、

ボディやネック、ヘッドなんかを自分で塗装できるキットでね。

『弦楽器とDIY』ってのが融合された嬉しい一品だった。



『いやぁ~ 塗装どんな感じにしようかなぁ・・・』って考えながら呑んでたら、


ukurere  すっぽり小春がダンボールの蓋の中で・・・



何を想う? 小春。  

一応完成。

H18年10月12日


【たか】


ランバーコアで作ったレコードボックス。レコがジャストに収まった!


ピッタリ  塗装は新茶をかなり薄めて刷け塗りのあとに拭いた。


AVボードとしても、各種プレーヤーがジャストで入る!


AV  ん~ 当分壊れないでよ。 マジで。



ってなわけで、無事にレコードとAV機器が収納できた。

あとはCDとビデオテープ、DVDをどうするかだが、

当初はこのAVボードの上に置こうかと思っていたけど、

なんだか圧迫感をカンジそうになり断念。

なもんで、既製品を物色中・・・



で、レコードは収まったが、やっぱり飾りたい。

ジャケ買いって言葉があるが、中身よりも外見がイイレコってあるんだよね(笑)。

前のアパートでは、OSBボードに25mm位の台座を打ち付けて飾ってた。


vini-ru  【昔のアパート】 こんなカンジでひたすら圧迫感!


家を造るときに、窓は沢山有った方がイイ!ってことでプランしたけど、

よくよく考えてみたら、壁っちゅう壁が無いな。と。

それじゃレコード飾れないよぉってことで、リビング西側は窓を入れなかった。


ウシ!ボードも出来たから、壁に飾れるようにすっか!



L字型のウッドモールに柿渋塗装をする。

ウッドモール  あんぞー久々のカキタフ塗装っす。3回塗り。


レコードをただ置いただけだと、風で落ちちゃったりするんで、

上下で挟むように工夫した。

L字の内径が15mmなんで、15mm×10mmの桐材を木工用ボンドで貼りつける。


貼りつけ  クランプが無いので洗濯バサミで挟んだりする(爆)。


 出来上がったモールを壁に打ちつけ。


↑こんな風にしてみた。これならズレて落ちる事は無い。


水平器  打ち付けるときは、水平器を使うとキレイに収まるよ。


レコ  そんなこんなで出来上がり!


上のモールには、ビスが噛む所だけ桐材を入れてあって、

レコードを入れる時、一旦L字の内側に上げてやってからはめ込むようにした。


でもって、一応完成全体像~~~!


全景  スッキリとうるさくない程度に飾れた。



はぁ~ ここまでやるのにずいぶん苦労したのさ。

実はAVボードの寸法を間違えてカットして、2個くらいダメにしてね~(笑)。

組み立てたし塗装もOK!ってなトコロで肝心のDVDプレーヤーがハマらない!とか・・・

もうダボ穴空けてるし、こりゃもう一回作り直しだぁぁぁぁ・・・ なんて。



作るの大好きなんだけど、図面核の面倒で、

結構現場アワセみたいに作り始めちゃうのが敗因。


それでもなんとかカタチになった。


作るのってやっぱ楽しいなぁ。



やっと手をつけた。

H18年9月


ずーっとネタが無くてスミマセン(笑)。


土日祝祭日の仕事に追われ、平日もなんだか休みのような休みじゃないような日々だったので、

なぁーんにも家のことしてなかったんだけど、時間を見つけてコツコツやり始めた。


何しろ住み始めちゃったら、インテリアも何も選んでないし決めてなかったから、

そのまま落ち着いてしまった。


けど、我家で欠かせない音楽が聴けなかった。

AVボードが無くって、デッキやアンプを出せずに居た。 なんと9ヶ月もだ。

なもんで、もっぱらノートパソコンか車ん中で聴いてたんだけど、

いよいよもってAVボード製作に着手した。


リビングのサイズやTVのサイズ云々ではなく、

レコードがピッタリ入る内寸のラックやボードが無く、

こりゃ自作だな~ なんて軽く考えてたんだけど、結構やり始めたら面倒でね(笑)。



まずはどんなボードにしたいかのラフを書いて、そのラフをワードで作っていった。


ラフ  三六板に棚板、背板、仕切り板などサイズを書いていく。


素材はシナ合板が高かったので、ランバーコア材三六板厚み18mmをチョイス。

ホームセンターで1枚¥2,980-を5枚買って、ワードで作った図面を手渡し、機械でカットしてもらった。

ホームセンターでも結構精度の高いカットが可能な事が今回わかった。

1カット10円ってのも、自分で切る手間を考えたら安いもんだ。


サイズ通りカットしてもらったら、まずは表面をサンダー掛け。


サンダー  240番でかけたらつるつるになったよ。


ここまでで2時間くらい。 その2時間が今まで取れなかった・・・・

夕方になったが作業続行! 外は暗いのでランタン持ち出しての作業(笑)。


切った小口は120番でサンダーがけしておいた。正面にくる部分に木口テープを貼る為。

木口テープ、色々調べたけどココ にした。天然木のシナロールテープが10m売りで安かったから。

合板樹脂のテープだと、なんだか安っぽいなぁって思ってたが、

実際値段は高いし、シナロールの方が安かったのもあってね。


木口1  中央の丸いものが木口テープ。貼る長さよりちょっと長めにカットする。


18mmのランバーコア。貼る木口テープは22mm。この4mmの差が勿体無いような気もするが、貼った時に解る。


木口  貼る長さにもよるが、寄れたり曲がったりすんだよね。だからチョイ大き目を。


カッター  余分な部分はカッター&ハサミで処理。木口テープの糊が結構強い!


木口処理も終わって、キレイな材料になった! 

やっぱり合板の木口は見た目汚いから、ちゃんと処理した方があとあとの仕上がり具合に大きく差が生まれる。


次は組み立てに入る。

基本的にはビス止め&木工用ボンドで貼り合わせるんだけど、天板は見た目も考えてダボ接ぎにした。


ダボ  ダボとダボ穴をピッタリさせるにはコツがいるなぁ・・・・


レコード棚って事もあり、重いわ動かしにくいわじゃイヤなんで、キャスターを底板に取り付け。


キャスター  もうチョイで!


ボード1  って事でめでたく出来上がり。



後は塗装してやれば、バッチリです。


レコード入れる棚として、内寸は奥行き32mm×高さ33mmで仕上てあります。



やっと一個・・・ あともう一個と、デッキ関係のボードもこのあと作っていくのであった。

ボク、アオゴケマルデース!

H18年9月11日


【たか】


6月にあんぞーが衝動買いした『コケ丸』


長い梅雨の時期を終えても、一向にコケっぽくなってなかったが。


最近、ちと成長したのか、


こけまる  どう? ちょっと雰囲気出てきたでしょ?(笑)。



今日から僕の事はこう呼んでくれ!


『アオゴケ丸ーーーーーー!』






・・・って、そうとうネタがないんだな。俺等(笑)。

新築祝いその2。

H18年9月9日


【たか】


昨夜、働きついでに料理もやってねぇ。


栃木の親友から頂いた圧力鍋!『マーク・ティッシュフェン』。

ずーっと圧力鍋が欲しかった。 ので、リクエストして買ってもらったんだ。


で、初圧力鍋のメニューはチャーシュー!

とろとろのチャーシューを作るぜぃ。


たこいと  豚バラです。タコ糸で適当に縛って、

塩胡椒をふってすり込んでおく。


焼き目  次は油をひかないで表面に焼き色をつける。

ジュワーーーーーーーーっとね。


あぶらぬき  豚バラは脂身多いので、少し油抜き。

生姜、大蒜、葱の青いとこと一緒に湯でこぼし。 10分くらいね。


aturyoku  そしていよいよ圧力鍋に投入!

(タレは秘伝のを使ってる。ずーっと作っては継ぎ足した秘伝のタレ)


tya-syu-  30分煮たらOK!トロトロです。


煮玉子は、沸騰したお湯に卵を入れて8分。それで半熟。かなりトロリ。

チャーシューの煮汁に30分漬けてOK。


これでビールガッツリ行って、

ra-men  〆はラーメンで行こうぜ! 旨い!






あ!書き忘れてた!


昼間、ポストの交換作業で、外回り作業の時に発見!




大葉  擁壁の水抜き穴に! 大葉が!





何故? なんで? 大葉がなんでココに???

ちょっと働く。

H18年9月8日


【たか】


土日の仕事が決まって、10月後半までは平日休み。

昨日は疲れが溜まってて一日寝てた。


今日は家の事、なんかやらんとな~ってことで。


まずはポストの交換。

交換前  ステンなんだけど、細いから使いづらかった。


交換後  位置を変えて、ちょいおっきいのに交換。


これでA4サイズの郵送物もOK!



で、次はというと、洗面・風呂場へのドアを交換。

ドア前  風呂から撮ったんだけど。


廊下からこのスペースに入る時、右側のノブを押して入るから、電気のスイッチが点けづらかった。


で、ドアの開きを左右交換って作業。


取り外し  まずは既存のドアを外してね。(下は小春)


穴  ドアノブのひっかかりがある部分。金具外すとこんなカンジなので、

反対側もノミとかドリルで穴あけして~


ノブ穴  反対側に取付。


ドア交換後  後は丁板を左右取替て付けてドアをはめ込み。


ドアノブ  このドアノブのパーツをひっくり返して終了!


ドア交換後  これで右から空けて、すぐにスイッチに辿り着く!


Doシステムならでわ?の移設作業(笑)。


住んでから、アレがこうだったら良かったなぁ~ってのがやっぱりあって、

それをチョコチョコいじるのも、この家の楽しみの一つ(笑)。



さて。次は何すっかなぁ。

芝刈り

H18年9月2日


【あんぞー】


やらなきゃと思っていたひとつ。

芝刈りをやっと今日しました!


道具はこれ→  バリカン


某ホームセンターオリジナル商品のバリカン。


ケチって芝用はさみ買おうかとおもったけど、

めんどくさがりの我にはこっちのがピッタリだと思って購入。




近所の建築工事の音にまぎれて、けっこう大きな音を出すこと30分くらい…



          芝刈り前                          芝刈り後

芝刈り前    芝刈り後



ボーボーだったのが、すっきりしました!

いや~バリカン楽だった。

使い方も簡単で良かった良かった。


我家はまだ法面にしか芝がないから、小回りきくバリカンはちょうど良いかも。



張ってから何の手入れもしてなかったのに、よく育ってくれたもんだ。

ずっとほったらかしでゴメンヨ。


肥料もあげたからまた元気に育っておくれ。

トマト&プチトマト。

H18年8月29日


【たか】


気付けば8月も後半になっちゃった(笑)。


家のことですが・・・ なんにもやってません。


盆休みが無かったのと、土日はLIVE&釣り&愛車サークルのOFF会などで、

すっかり遊びまくってました。

刺身や天麩羅やアラ汁で堪能!

牡鹿


刺身




しかしトマト!

これはイイカンジで出来上がってます。

8月前半は日照不足で腐っちゃったりうまく実がならなかったりしたんだけど、

ココへ来て週1ペースでイイカンジのが出来上がってます。


冷やしトマト。 旨ーい!

ビールのお供にイイ!

トマト



で、植えた覚えの無いプチトマトも生えてきて? 立派に収穫(笑)。


おやっさんと撒いた種の中にプチトマトが紛れ込んでいたのか?

よくワカランですが、まぁ恵みに感謝です。



来年はもうちょっと上手く作って、トマトベースのカレーとか作れたらイイなぁ。




仙台は朝晩、もう秋の気配です。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>