ビジネス カーシェアリング | 孝ちゃんのブログ

孝ちゃんのブログ

岩手県岩手郡岩手町生まれ
実家の農業経験から家庭菜園記録。趣味の旅行で全国、海外を回った経験からお勧め観光地発信。又は過去の経験から皆さんに役立つ情報などブログで発信してます。


日本は少子化によって人口が減少傾向にありまた、最近の若い人達の車の購入が減少しているように思います。

また、数年前から中古車を売る店が多くなったと感じています。

今の中古車の台数を考えると全てをカーシェアリングに変えた方が儲かるのではと思います。

また、個人所有の車も会社に通勤で移動だけで平日はほとんど動いてない。

また、駐車場も車の保有台数相当ある事を加味すると全てをカーシェアリングに変える事が可能と思います。

カーシェアリングにすれば車検、税金も安くなるし駐車場代もかからない。

各自が必要な時間帯をスマホで予約すれば通勤時間だけとか買い物の時間だけ使用するようにすれば車の動いている時間が多く稼働率がよく儲かるのではと思います。

なので会社の近く、住宅の近くなどに駐車場を設けカーシェアリングの車を置けばいいと思います。

もし今後カーシェアリングが増加傾向にあるとすれば今から駐車場確保、レンタカー業務、車の整備工場と提携を始める準備をした方がいいですね。