ここ30日間(7月24日~8月22日)の自身のブログ記事へのアクセス数ランキング。

 

上位5位は以下のとおり(各記事へリンク)。


基本的には会ったこともない、顔も名前も知らない者が書いた記事にアクセス、表示いただけるのは嬉しいことです。

 

わざわざ「いいね」や「コメント」をくださる方々もいらっしゃり、本当にありがとうございます。 リブログまでしてくださる方々にも感謝しています。

 

拙ブログながら今後ともどうぞ宜しくお願いします。

 

__

 

1位 浜田省吾 ファンクラブ会員限定イベント開催決定!~2024年秋から冬にかけて

 

 

2024年秋から冬にかけて、全国11都市24公演(札幌・仙台・高崎・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・広島・福岡・熊本)で開催することが発表されている浜田省吾ファンクラブ会員限定イベントを取り上げた記事。第一次選考結果やチケット第二次募集などについて加えた。

 

5月13日に起稿して以来ずっと、今日も、毎日多数のアクセスをいただき、トータルでもの凄いアクセス数。ありがとうございます。

 

 

2位 松山千春一人娘 月菜さんの結婚を報告など~21年秋~23年ツアー等(2023年6月15日完結)

 

 

2021年秋のツアーから書き起こし、2023年6月に完全完結した記事ながら、2024年5月24日に参加した松山千春東京国際フォーラム公演で、再びお嬢様のことを話していたので、その内容までを追記している。

 

現在も継続的に多くのアクセスをいただいている。人生100年時代にふさわしい”ご長寿記事”。長寿社会は支え合い。皆様に支えていただいています。

 

 

3位 松山千春、秋ツアー日程発表⇒ツアー中止発表⇒入院生活を語る

 

 

7月14日放送の「松山千春 ON THE RADIO」で秋のツアースケジュールが発表された。

 

その後、8月11日の放送で、狭心症悪化による冠動脈バイパス手術のため秋のツアーを中止することが発表された。冠動脈バイパス手術の前に糖尿病を改善するための治療が必要であることも併せて。

 

さらに翌週、18日の放送ではその入院生活について語っていた。ここまでを加筆した。

 

 

4位 松山千春 秋のコンサート・ツアー中止を発表―糖尿病治療と冠動脈バイパス手術のため

 

 

8月11日放送の自身のラジオ番組で、冠動脈バイパス手術のため秋のツアーを中止することを発表した。その発表(松山千春の話し)内容全文をまとめた記事。

 

糖尿病治療(血糖値改善)が順調に進み、その後、冠動脈バイパス手術が無事行われることを祈っている。

 

 

5位 浜田省吾 ファンクラブ会員限定イベント~結局、始まらなけりゃ分からない

 

 

本稿1位の浜田省吾記事に関連して『FFF2024「青の時間」』がどういう内容になるのか?どういうセットリストになるのか?…楽しみながら勝手に想像を巡らせた記事。1位記事とセットでアクセスをいただいているような気がしている。

 

ライブ当日を本当に楽しみに待っている。