ここ30日間(8月24日~9月22日)の自身のブログ記事へのアクセス数ランキング。

 

上位5位は以下のとおり(各記事へリンク)。


基本的には会ったこともない、顔も名前も知らない者が書いた記事にアクセスいただけるのは嬉しいことですし、わざわざ「いいね」や「コメント」をくださる方々もいらっしゃり、本当にありがとうございます。 

 

ブログ執筆が仕事ではありませんので、注げる労力と時間に限界はありますが、可能な限り続けていくつもりです。
 

拙ブログながら今後ともどうぞ宜しくお願いします。

__

 

1位 速報!2024年、中島みゆきコンサート開催決定!

 

 

連日たくさんのアクセスをいただいている。2位の松山千春記事の3.2倍。ありがとうございます。

 

変な意味ではなく、時折「独り歩き」を始める記事がある。かつての『中島みゆき「世情」』🔗がそうだったように、これもそう。

 

もちろん中島みゆきのコンサート開催を嬉しく思い、公式サイトから転載するようなかたちで記事にした。

 

毎日たくさんのアクセスをいただくうちに、再掲ばかりではなんか申し訳なく思い始め、過去に書いた中島みゆきの記事をリンクさせたり、「心音」に関するリンクを挿入したりと、アクセスしてくださる方々に後押しされて更新を続けている。

 

あらためて、ありがとうございます。

 

中島みゆき―「心音」(公式MV ワンコーラス)

 

 

2位 松山千春、一人娘、月菜さんの結婚を報告など~21年秋~23年ツアー等(2023年6月15日完結)

 

 

2021年秋のツアーから書き起こし、2023年6月に完全完結した記事ながら、継続的に多くのアクセスをいただいる。2021年の秋から今年春のツアーまでの4ツアーで必ず話題にしてきたことであり、必ず歌ってきた「生命」。今年秋のツアーでもそうなりそうな予感がする(外れて欲しいが)。

 

松山千春の気持ちと、この話題とこの曲を否定するつもりは一切ない。そのうえで、5ツアーも連続となるとちょっと…。今年秋のツアーはこれらから離れた方がいいように思っている。

 

 

3位 発表 「松山千春コンサート・ツアー2023秋」スケジュール(7月9日松山千春ラジオ放送内)

 

 

昨年より2週間早く、7月9日の自身ラジオ番組の中で秋のツアースケジュールを発表したことを伝えた記事。今も連日多くのアクセスをいただいている。

 

発表以来秋のツアーについてラジオでそれなりの頻度で語っている。あくまで個人の推測レベルで申し訳ないが、ツアーの動員数も意識しているような気がしている。

 

一段と加齢(老化)が加速したような気がしているし、12月で68歳、心臓疾患に糖尿病、自律神経失調症。ラジオを聴く限りだけど、正直ツアーを回るのもよりしんどくなっているのかも知れない。まずは無事にツアーに出られるように。そして1公演も欠けることなく23公演完遂できるように。

 

松山千春―「慕情」(2023春ツアーLive映像)

 

4位 【今夜放送+全国配信】松山千春出演 NHK「リクエストラベル 大泉洋“あなただけの北の旅”」

 

 

9月22日(金)NHK北海道ブロックのみ放送。放送終了後、NHKプラスで全国配信。NHKプラスで見たが、面白かった。3人の掛け合いは終始大爆笑だった。

 

大泉洋と明石家さんまが松山千春を盛り立ててくれ、有り難く思った。

 

image

 

☟NHKプラスを視聴した後まとめた記事

 

 

 

 

5位 【9月11日UD】長渕剛コンサートツアー2023「OH!」…映像、インスタ、関連記事 etc…

 

 

長渕剛コンサートツアー2023「OH!」に関する更新(UP DATE)記事。私は長渕剛の誕生日、9月7日の日本武道館BirthdayLiveに参加した。本当にいいライブだった。

 

ツアーも残すところ9月27日・28日の大阪城ホール2DAYSのみ。大成功であるよう。

 

各地の公演が終わるたびにInstagramを更新し、YouTubeではレポートムービーを公開しているのはさすが。動員にある程度の効果はあるように思うし、参加予定のファンのモチベーションはより高まる。

 

日本武道館(9月7日・8日)レポートムービー