2023年7月23日
「松山千春 ON THE RADIO」

 

番組の最後に吉田拓郎の「夏休み」をかけた。かける前に語っていた内容は以下青字。

 

松山千春が吉田拓郎の引退について言及したのはこれが初めてかな。ラジオではこれまで語っていなかったし、コンサートの中でも、どの会場でも語ったという情報はない。ただ、これが最後のような気もするけど。

 

吉田拓郎の引退を

 

「やっぱり現役…。ちゃんと歌ってくれないと、茶化すにも茶化せない、つくづく寂しいと思う」

 

「フォークソングを引っ張ってきた拓郎だけに、なんとか頑張ってもらいたいなという気持ちは我々には多少なりともある」

 

と語っていたことになんかほっとした。

 

吉田拓郎本人が語った引退の理由などは、記事の下のリンク2本。

 

_

(51:52~)

俺の友達に、同級生なんだけど、“おのでらのりお”っていうのがいてな。残念ながら、これ、早死にしちゃったんだ。(…)


で、のりおが、吉田拓郎ばっかり、好きだったんだな、吉田拓郎がな。で俺は、そのおのでらが嫌いだったから、いつのまにかおのでらが好きだった拓郎が嫌いになったわけだ。

 

なぁ、癖のある歌い方するからな。で、いつの間にか拓郎が嫌いになってしまったんだけどな。

けど、この業界に入って拓郎に会ったときにも、お互い、喧嘩ごしでな、


「お前のこと嫌いだ」
「俺は高校の時から嫌いだ」

 

とか言って、色々やってたけど。

やっぱり現役…。ちゃんと歌ってくれないと、茶化すにも茶化せない、って言うかな。つくづく寂しいなぁと思うよ。


ま、本人はな、身体(からだ)の問題とかね、いろいろあるのかもしれないけどな。

やっぱり、フォークソングを引っ張ってきた拓郎だけに、なんとか頑張ってもらいたいなという気持ちはな、我々には、多少なりともあるんですけどね。(…)

それでは、今回最後の曲になりますけどね。その俺の嫌いな吉田拓郎になりますけどねぇ。


ま、ほんとに死んじゃったのりお。やつの姿までね、浮かんでくるんじゃないかなとは思いますけどね。

我々の時代に、そうだな、やっぱり、こういう曲を歌ってたのは拓郎ぐらいしかいなかったんじゃないかなと思うわな。あとは、面白い曲とかは、いっぱいあったけどね。

俺も、まぁ、拓郎は嫌いだけど、この曲は好きです(笑)。
どうぞ皆さん、お元気で。


吉田拓郎「夏休み」

 

ライブアルバム『一瞬の夏』(2005年)収録