2023年3月12日
「松山千春 ON THE RADIO」(1)
番組の冒頭から、「3.11」東日本大震災から12年目の日にちなんで、亡くなられた方々を偲び、「3.11」は「何回も何回もめぐってくるけど、やっぱり我々の時代には、忘れないでおきたい」と語り、自身の「君を忘れない」をかけた。
私自身も、亡くなられた人を忘れないことが自分の義務だと思うし、その人への恩返しだと思っている。亡くなられてなお、亡くなられたからこそなお一緒に生き続けていると実感している。
(冒頭~)
昨日、(3月)11日、何と言っても2011年3月11日、東日本大震災が起こった日でありますけど。11日、午後2時46分に発生した三陸沖を震源に、国内観測史上最大となるマグニチュード9.0を観測した。(…)
我々、今まで経験してきた阪神・淡路大震災、十勝沖地震…さすがに9.0はなかったからな。いかにあの日の地震が大きかったか。そして津波による被害が大きかったか。あとは忘れてはならないのが、福島の原発事故だな。(…)早く自分たちの町へ帰りたいなと思う人もたくさんいると思います。

あの震災で避難された方は30884人、今も帰れないでいるわけだな。(…)なんと言っても関連死、この地震の関連死を含めた死者、行方不明者が22212人。戦後最大の自然災害となった東日本大震災。(…)13年目に入ったわけだ。この関連死の中には248人の自殺をされた方も入っているわけだ。
そうやって考えたら12年経とうが、まだまだあの震災の傷は完全には癒えていないんだろう。(…)
みんな、3月11日、これは何回も何回もめぐってくるけど、やっぱり我々の時代には、忘れないでおきたいなと思います。
松山千春「君を忘れない」
松山千春―「君を忘れない」(オリジナル音源)
「君を忘れない」(LIVE弾き語り音源)