今年8月8日に最終審査を実施した「松山千春シンガーソングライター・オーディション」で最優秀賞を獲得した小川哲央のラジオ番組「小川哲央の夜の喫茶室」(FM-NACK5、毎週火曜日「ラジアナ」内、深夜2時40分~10分間)が10月11日から始まった。

 

10月18日は第2回目。この日は自曲の「シェリー」(正式表記不明)を歌った。

 

そうそう、小川哲央を応援する気持ちはあるが、この番組を「松山千春 ON THE RADIO」ばりに毎週なんらか書き起こすつもりは今のところない。


今回の放送では、オーディション最終審査の際に小川哲央らに松山千春がかけた言葉を紹介していたので、この記事を書いた。

___

 

2022年10月18日(火)

26:40~26:50 FM-NACK5


「小川哲央の夜の喫茶室」


 

第2回目

2022年8月8日に行われた「松山千春シンガーソングライター・オーディション最終審査」に臨む前に、松山千春さんの自伝「足寄より」を映画化した『旅立ち~足寄より』を観た。

 

 

その中にはデビュー前の千春さんがSTVホールで歌っているシーンがあった。最終審査当日、自分自身がSTVホールに行ってみると

 

「もう、映画のまんまなんですね!あの”昭和感”と言いますか、タイムスリップしたような気がしたのをすごく覚えております」

千春さんの口から最終審査結果が発表された。その時、千春さんが小川哲央とは呼ばずに”小川哲也”さんと呼び間違えた。

発表が終わりステージに立っていたら、千春さんが僕らに語りかけてくださった。

 

「まぁ、俺もさ、45年もやってきて、いまだにこうやって歌ってるからさ。お前らも頑張れよ」

 

そう言って励ましてくださった。