<2021.9.24告知映像挿入>

 

長渕剛 待望の有観客ツアー Acoustic Tour 2021『REBORN』

2021年12月開催決定!(28秒)

 

<2021.9.23記事>

 

 

長渕剛が2年ぶりの有観客ライブを行う。”ツアー”と銘打っているが、神奈川(横須賀)、群馬(高崎)、埼玉(さいたま市)各1会場(各1公演)と、東京2会場(渋谷、八王子)3公演の合計6公演のみ。ツアーというよりも関東エリア限定スポットライブという感じ。

 

 

ツアータイトルは「REBORN」と大きく出ている。加えてツアー開始にあたり長渕剛は「ファンの皆さんの為に自分の命を使い切らなきゃいけない。使い切るという事は、皆さんと共に生き切るということ。もう一度この疲弊した日本国の片隅で一緒に精神的な拳をあげよう!」(抜粋)とコメントを発表していた。

 

ここまで大仰なコメントを出すのだったら、全国各地で待っている多くの長渕ファンの皆さんのために、少なくとも全国20公演ぐらいは組んで欲しいところ。コロナ禍などの状況もあるだろうが、コメント内容と実際の本数にちょっとギャップがあり過ぎる。

年明けにはこのライブのBlu‐ray/DVDを出してカバーするのかもしれない。

 

(2020年12月 第2回オンラインライブ)

 

書くまでもないけれど、長渕剛のライブはファンが叫びながら拳を突き上げ、一緒に大声で歌うのが当たり前だったが、今回は感染防止対策上それができないだろう。長渕剛のライブらしくないと言えばそうだが、歌が始まって早々、合唱を促す歌でもないのに「歌え~!!」と絶叫してオーディエンスに歌わせたり、エンディングを必要以上に伸ばして長時間大声で拳を突き上げることもないとなれば、個人的には有り難い。

 

どういう会場数であれ、このタイミングでライブを開催すること自体は、根本的には評価したい。

 

本来の長渕剛の歌唱力の高さを存分に発揮して、純粋に歌を届けるライブを期待している。ましてや今回はギター一本らしいので、いっそう期待が高まる。

ともあれ、東京の3公演のどこかには参加したい。

 

 

 

長渕剛 - Rainy Drive 

(「ACOUSTIC LIVE Tsuyoshi Nagabuchi Tour 2013」より)