1月11日(月・祝)にNHK総合にて、さだまさしの特番「おはよう日本・祝日特集 “私にできることを為せば良い” さだまさしが歌う 中村哲医師からの贈り物」が放送されることが決定した。1日深夜の「年の初めはさだまさし」の中でも本人から発表していた。

 

音楽サイトによると、この番組でさだまさしは、2019年にアフガニスタンでの銃撃事件で亡くなった医師・中村哲氏への鎮魂の思いを込めて制作した楽曲「ひと粒の麦~Moment~」に関するエピソードを語り歌うようである。

 

「ひと粒の麦~Moment~」は2020年5月発売のアルバム『存在理由~Raison d'etre~』に収録されていて、昨晩の「年の・・・」でも歌い、昨年MUSIC FAIRに出演した際にも歌っている。

 

去年10月26日、さだまさしのコンサートに参加した時にもステージのクライマックスで歌い、次のように語っていた。

 

「中村哲先生のような偉大な方を亡くした。世界各地で頑張っている日本人がたくさんいる。そういう方のことを自分が歌っていかなければいけないと思っている」

 

 

 

 

 

 

4月21日にはニュー・アルバムをリリースする。「年の…」でも本人が発表していた。

 

『さだ丼~新自分風土記Ⅲ~』

 

2019年に同時発売されたセルフカバー・アルバム『新自分風土記Ⅰ~望郷篇~』『新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~』の二作品に続くセルフカバー第三弾。”ちょこっとおまけ”含めて全13曲。

 

さだまさし公式サイトでは「全曲がドラマ主題歌やCMソングなどのタイアップ作品であるという、そんな数々の代表曲を網羅した、まさにベスト・セルフカバー・アルバム」とあり、力が入った選曲のようである。

 

<収録楽曲>
(曲順未定。カッコ内はオリジナル楽曲発表年/タイアップ。*は発表年とタイアップ年が違うもの 。<>は現在OA中タイアップ)
・無縁坂(1975 / 日本テレビ系「ひまわりの詩」主題歌)
・桃花源(1977 / TBS系「せい子宙太郎」主題歌)
・案山子(1977 / フジテレビ系「故郷~娘の旅立ち~」主題歌*2011)
・天までとどけ(1979 / フジテレビ系「時よ、燃えて!」主題歌)
・関白宣言(1979 / 映画「関白宣言」主題歌)
・道化師のソネット(1980 / 映画「翔べ イカロスの翼」主題歌)
・聖夜(1980 / 映画「二百三高地」挿入歌)
・しあわせについて(1982 / 映画「ひめゆりの塔」主題歌、ダスキンCMソング*1989)
・北の国から~遥かなる大地より~(1982 / フジテレビ系「北の国から」テーマ曲)
・あなたが好きです(1983 / 映画「ふしぎな國・日本」主題歌)
・奇跡2021 <SOMPOケアCMソング> (1991 / TOYOTAニューカローラCMソング)
・SMILE AGAIN(1992 / 普賢岳被災地チャリティーソング)
・いのちの理由(2009 / 浄土宗宗祖法然上人800年大遠忌 記念曲)
ちょこっとおまけ
・にゃんぱく宣言(2019 / AC JAPAN CMソング)