昨年11月18日の松山千春「ON THE RADIO」。

番組の中で松山千春がASKA復活について言及していた。

 

松山千春ーASKA、小田和正、財津和夫、井上陽水の”天性の声”を讃える。

 

以下その時の松山の発言要旨。

 

「ASKAに”ASKA、お前よかったじゃん。お前はいいもの持っているんだから、これからもそのいいところを伸ばしていくんだぞ”とメール入れておいたら、”兄貴、ありがとうございます。頑張ります”みたいな返事がきた。
 
あいつがなぜそっちの方へ行ってしまったか。ちょっと理解に苦しむんだけど。ASKAは好きなやつですよ。憎めない。それは、罪は罪として償って、(罪自体は)憎まなきゃいけないんだけど。ASKAはかわいい弟。これを機会に全国に羽ばたいていく。

ぜひとも、もっといい曲をASKAが綴れるよう、頑張ってもらいたいなと思って。

(ASKAの)声の魅力、これは天性だぞ。与えられたものだぞ。ますます努力してASKAがみんなに”やっぱり違うよなぁ、こいつ”ちょっと、やっぱり飛びぬけているよなぁ”って言われる日を俺は待ち望んでいる」

 

松山千春を応援する私が書くのもどうかとは思うが、こうした松山の、誰かを褒めたり応援する時の心根にはいつも感心する。温かく懐大きいものを感じる。

 

 

ASKAのあの事件発覚以来、ASKAのCDを聴いたりライブDVDを観たりする気が一切失せた。

まったく聴かなくなり、観なくなった。事件は残念だった。

 

正直なところ、松山がああ言ってくれて嬉しかったし、あの発言がきかっけで、「松山千春がそう言うんだったら」また聴いてみようかな、また応援してみようなか、と思った。

 

それで久しぶりにライブに、2019年2月のツアー初日に行った。

 

ツアー追加公演のひとつは、4月23日に日本武道館でおこなわれた。

 

【セットリスト】ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA @武道館

 

日本武道館公演の模様は、本人のインタビューを交えながらCS(フジテレビTWO)で5月31日に放映された。

 

ASKA-「Made in ASKA -40年のありったけ-in 日本武道館」スカパー番組メモ

 

ASKA~”こうなってみて初めて見える景色がある” 「今がいちばんいい」今の自分に万歳

 

7月17日には

「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館」

がCDでリリースされる。

https://www.fellows.tokyo/news/?id=296

 

8月21日には同様にBD/DVDがリリースされる。

 

 

ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館