風と光の中で様のブログから。

松山千春インタビュー(2)(3)完。松山千春が山梨のことを詳しく語り、褒めている。本当に嬉しい。

0時を回った。帯広公演は今日開催される。松山千春の体調がよく、ファンの皆様とともに素晴らしい公演になることを祈っている。

________

伸太郎
ありがとうございます。
(千春さん)6月いっぱいまでコンサート・ツアー続くということです。
ぜひ体調にお気をつけいただきたいなあと思います。
本日はスペシャルゲスト松山千春さんでした。
千春さん、ありがとうございました。

松山
ありがとうございます。
そしてまたこうしてラジオを聴いてくださってる皆さん。
ほんとうにありがとうございます。
同じ時代に生まれ、同じ時代を生きている。
たとえ場所は離れていても、心はひとつで。
皆さんの健康をこうしてラジオからお祈りしております。

 

__________

 

5/2 FM-FUJI「MAP OF ARTIST shintaro」松山千春インタビュー(2)

 

松山
だなあ。あのう、みんなね。まあ、俺は特にそうだけど。日本国中あちこちまわるんだけど。
豊か。うーん、山梨県は。その豊かさにひょっとしたらまだ気づいていない人たちがいるかもしれないし。
それこそ食べ物にしてもな、いろんなもの、潜在能力としてすごい持ってんだよ。
なあ。あとは、いかにそれをアピールできるか。
だから俺みたいに全国まわってる人間は“あー、山梨の人はすげぇなあ”気持ちあるけど。
それを全国的に…。なんといっても信玄公、500年なんだから。この貴重な…。
伸太郎
ここでやらずにいつやると。
松山
ほんとだよ、お前。いつやるんだよ、お前(笑) 501年でやってもつまらんべ。
伸太郎
そうなんです。そしてすぐ信玄公の生誕500年とか、またくるんですけれども。
今なんでしょうか。山梨県が…。
松山
だろう。
伸太郎
その時期に千春さんに来ていただいて。しかも平成最後。
松山
ですね。

 

5/2 FM-FUJI「MAP OF ARTIST shintaro」松山千春インタビュー(3)

 

松山
いや、本当に頑張ってくれよ。令和の時代に入ったら変わるぞ。
伸太郎
そうですか。
松山
人の心も変わるし。またイケイケの雰囲気で。
なあ。お互い北海道と山梨で頑張ろう!
伸太郎
はい。頑張ります。あっ、ありがとうございます。
握手をありがとうございます。
松山
かたい誓いの握手をさせていただきました。
皆さんの健康をこうしてラジオからお祈りしております。
松山
ありがとうございます。
そしてまたこうしてラジオを聴いてくださってる皆さん。
ほんとうにありがとうございます。
同じ時代に生まれ、同じ時代を生きている。
たとえ場所は離れていても、心はひとつで。
皆さんの健康をこうしてラジオからお祈りしております。
本日は本当に、わざわざゲストに参加させていただいてありがとうございます。