チェーン店だけど、ちゃんと美味いエキナカ店♪            高松市「杵屋 高松駅コム店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

今日は所用で高松駅に来ておりますです(^。^)

隣は駅ビル再開発、その奥では大学移転と建築ラッシュ・・・

あと、師走って事で、まぁまぁ忙しない活気に満ちたうどん県BIGターミナルの風情。。。

さてさて、用事も済んだので、、、

2階のレストラン街(街と言っても3、4軒だが(;^_^A)で、ちょっくらオヤツでも。。。

「杵屋 高松駅コム店」さん。

北は北海道、南は沖縄にもある全国チェーンのうどん屋さん。。。

ちなみ全県制覇まではしてないみたい・・・

駅前広場が見渡せる明るく清潔感あふれる店内は、初めて四国・高松に降り立つ観光客を

郷土料理のうどんで迎えるには申し分ない環境( ̄▽ ̄)

でも、讃岐うどんの店とは謳ってないみたいだから、

 

何処かの似非讃岐うどん店よりかは、風当たりはマシ?

メニュー👀
  

 

 

 

メニュー見開いて悩んでると、staffのオネエサンが、

 

1番人気は「とり天うどん」ですよ~(´艸`*)

・・・と、笑顔で薦めて来たので素直にソレをorder☝️

。。。完全に県外の観光客と思われてるらしい(;´∀`)

ま、そう言う場所って事ね(≧∀≦)

そうこうしてると意外と早くうどんが出来上がり着丼🎵

「とり天うどん」

とり天&うどんがセパレート🎵

レンゲも付いて、お上品な一般店仕様~(*´з`)

「とり天」

ミディアムsizeの鶏天が5個も乗って、中々ボリューミー👍

柚子胡椒をちょこっと付けて・・・

衣、めっちゃサクサク〜♫

むね肉使用で柔らかジュ~シ~(*´з`)♪

天ぷらと言うよりかは竜田揚げみたいな風味❓

 

・・・でも、カラッと揚がってて美味いっ(๑>◡<๑)♪

「かけうどん」

カマボコ乗った上品な「おうどん」って感じ♪

レンゲで、お上品にスープ・・・いや、お出汁を。。。(≧∀≦)

節や昆布が効いた美味い出汁だわ・・・関西系の味って感じね( ̄▽ ̄)

うどん

・・・シットリもちもちtouchで、ちょいと丸みを帯びたフォルムが優しい🎵

ガツガツの讃岐って感じとは、ちと違うけど、、、

 

上品なお味と風味で、コレはコレで良いね(*^^)v

さて・・・ひとまずは、其々の味を確認した後は、、、

観光客modeは終了〜👌。。。讃岐ジモピーmodeに( ̄▽ ̄)

とり天3個ほど拝借して・・・うどんにドボン(・ω・)ノ

これが讃岐のジモピーの食べ方👍 ※注・・・全部が全部、そうとは限りません笑

ついでに柚子胡椒も出汁に溶いて・・・

衣のサクサク感は無くなるけど、ジュワぁ~って出汁吸って・・・

これが美味いんよ~(*´з`)


セパレートから、ドボンinへ・・・美味い「とり天うどん」を

高松エキナカ全国チェーンの店でいただきました。

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「杵屋 高松駅コム店」

香川県高松市浜ノ町1-20 COM高松2F

📞087-811-5177

営業時間:11:00~21:00

定休日:不定休(COM高松に準ずる)

駐車場:なし

備考:一般店

 

 

食べログ グルメブログランキング 

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

杵屋 高松駅コム店うどん / 高松駅高松築港駅片原町駅(高松)
昼総合点★★★☆☆ 3.3