キリンでブッカケ♪                               高松市「キリン」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

今日は何かとアチコチ走り回らにゃいかん妙に忙しい日曜日(;^_^A

 

気が付きゃ昼も回ってるので、何処かで簡単に食事=うどん( ̄▽ ̄)

 

・・・でも、休日の昼時は、何処も混み込み。。。

 

そんな時、此処みたいに大箱のセルフ店って、多少混んでたとしても店内広いし回転早いしで、、、

 

見た目よりも、けっこう使えるんよね~👌

 

「セルフうどんキリン」さん。

お馴染みの平本店スーパーセルフ店🎵

 

そういや、数日前もココ来たか❓(;^ω^)

 

まぁ、良い。。。

 

いつも、肉ソバか中華ばかりなので(オイオイ(;^_^Aうどん屋やでぇ~w)

 

。。。今日は、まともに「うどん」食べてみよっ👆

 

「ブッカケうどん(冷)」の大サイズプリ~ズ✋

 

サイドには・・・やっぱ、レンコン天取っちゃうwww

 

「ブッカケうどん(冷)大サイズ」&「レンコン天」

「ブッカケうどん(冷)大サイズ」

この店、こんなに通ってるのに・・・

 

実はお初かも・・・ブッカケ食べるのwww

 

いや、肉ブッカケはあるよ👌食べた事・・・

 

でも、肉の乗ってない、ただのブッカケは初っぽい(^-^;

 

へぇ~こんなんだ🎵

 

大根おろしにレモンがデフォ・・・

良くあるtypeなんだけど・・・此処では見るの初めて( ̄▽ ̄)

 

あと・・・うどん自体、食べるの2年ぶりぐらいwww

 

麺も・・・こんなだったんだね~(今更ぁ~w)

なんか、若干細く感じるのは気のせい❓

 

それとも、世間中の太麺食いすぎたせい??(笑)

 

お年寄り用に、食べやすく改良された線もありうるな・・・

 

とか、なんとかブツブツ言いながら(ㇵヨ食べれ\(゜ロ\)

 

レンコン天をぶっ刺して・・・いただきます👏と🎵

レンコン天。。。冷めてはいるけど歯応えシャキシャキ軽快soundが弾ける旨さ👍

 

そして程よく締まった麺線・・・やっぱ、やや細かな?

でも、ノド越し口当たりの良いチュルチュル麺👌

 

コシは、程よく弾力あって剛度で言えば5段階中3ぐらいの万人向けなtype👍

 

大衆の味方、スーパーセルフ店は、やっぱこうあるべきかと・・・

 

ヘンに剛麺でも嫌われるし、逆に緩すぎてもダメ。。。

 

上手くバランス取り持っていくのが、長く好かれる理由^^

 

いつ何時、食べに入っても変わらずbestに近いコンディションを維持し続けて当たり前な世界。。。

 

目に見えない努力って、こういう事なんだろうね・・・

 

いやぁ~キリンさん。。。エライよ(((uдu*)ゥンゥン

今日もグッジョブ👍

 

ごちそうさん👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「セルフうどんキリン」

香川県高松市新田町甲4-1

📞087-841-0083

営業時間:8:00~17:00

定休日:年中無休

備考:セルフ店(完全セルフ)※盛り付けのみ店側

    支払い=先払い

 

食べログ グルメブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

キリンうどん / 潟元駅琴電屋島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4