麺も出汁もイイ線イってますね(^^♪                     高松市「ツルの家」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

郵便局の裏に「うどん屋」が出来始めてる~( ̄▽ ̄)

 

・・・って聞いたのが初夏の頃(;^_^A

 

それから店周りのエクステリア整備だとか庭いじりだとか、、、

あと、本命の出汁の改良とかを重ね・・・

 

晩秋の10月17日、ようやく待望のグランドOPEN(^^)/

 

「ツルの家」さん。

グランドOPENの土曜日から一夜明けての日曜日。。。

 

OPENの情報を知って、お客さんいっぱい来ています🎵

店の周りも祝開店のお花でいっぱい^^

同じ釜の飯を食ったあの店とか、

直近までいらっしゃってたみたいなアノ店とか・・・

様々なお祝いの花に囲まれての待望のOPENのようです👍

 

店内は白木の眩さと木目が美しいテーブル席とカウンター席から成り、

店の外には開放的な屋外席も配備・・・

メニューは定番モノを中心に種類を絞ってのラインナップ・・・

段ボールで覆い隠されてる部分が気になるところだけど、

 

これから、色んなのが増えていく楽しみがあるってもんですね(^^)/

 

初見は「かけ」が信条だけど、

 

同伴した嫁が例の如く先に「かけ」オーダーをしてしまったので^^;

 

同じ「かけ」同士で被るよりかは、違うメニューでちょこっと食べ比べ戦法で。。。

 

「冷ぶっかけ」と・・・

 

せっかくなので「釜あげ」も注文してW食いで攻めてみようかと( ̄▽ ̄)

 

こちらは、麺温めやダシかけは店側で、

 

サイドメニューと薬味入れと配膳はセルフで行う「ハーフセルフ形式」

ちょうどタイミングも良く「釜揚げ」も待ち時間なくリー即ロンで出来上がり~👍

 

お盆の上にドンブリ2つ並べ、ご満悦にていざ実食です👏

 

「冷ぶっかけ(小)」&「釜揚げ(小)」

まずは、出来立て「釜揚げ」から・・・

薬味を入れず、出汁本来の味わいをいただきましたが、

程よい甘みを感じる奥深い味わいのある「つけ出汁」ですね(*´з`)

麺は釜揚げなのに、コシをシッカリと感じ、、、

 

かつ、釜揚げ特有のヌメリとモチモチ感も併せ持つ秀逸麺👍

 

久々にいただく美味い釜揚げです( *´艸`)

 

事前情報で量はけっこう多め・・・と聞いていた通り、確かにちょっと多めな感じではあるけど、

 

気が付けば重箱の隅をつつくように、茹で湯の中から麺を必死こいて探す自分が・・・

 

とにかく、出汁も麺も・・・美味かった(*´з`)

 

「冷ぶっかけ」

見るからにビシッと〆っててキレッキレな感じが伺えるハンサム麺🎵

口に運べば、ほらっビンゴっ👍

 

めちゃくちゃ口当たりのイイtype~🎶

いや、釜揚げといい・・・このブッカケといい・・・

 

ものスゴ~くイイ感じのコシしてますね~(≧▽≦)

 

ブッカケ出汁もスッキリクリアーな味わい🎵

 

キレッキレのコシに、このサッパリとした風味の出汁の味わいはバッチグぅ~ですっ👌

 

釜揚と同じく・・・出汁も良いし麺も美味いっ( *´艸`)

 

今回、欲張ってW食いしたけど、、、どちらも納得の美味さ👍

 

そして、嫁の「かけうどん」も味見( ̄▽ ̄)

うっ(;^_^A

 

かき混ぜる前に、先に撮影しとこ~と思ってたのに・・・

 

すでに、かき混ぜて一味ドバドバ振ってやがる💧

 

まぁ良い。。。かけ(そのまま)の麺の感じわ?

 

ほぉ~🎵

やはり、適度に跳ね返すような弾力の、イイ感じのコシですね(^^♪

 

出汁は・・・一味入れ過ぎて、時すでに遅しだけど(;^_^A

 

でも、風味は悪くないかな。。。

 

嫁に言わせれば、風味は悪くないけど味が薄かったので一味多めでパンチを付けたそうで、、、

 

なるほどね・・・当たり前だけど、ブッカケや付け出汁に比べれば薄めな味わい。。。

 

嫁の言うように、確かにボヤけて分かりにくい部分はあるのかも。。。

 

まぁ、好みの範囲内ではあるけど、、、

 

結果的に今回3種類食べた感じで言えば、付け出汁と麺の出来は、すごくイイ感じだから、

 

ザルとか、きっとめちゃめちゃ美味いよぉ~な気がするわァ(#^^#)

 

これから寒くなっていくから、それを検証するのはだいぶ先になるかも知れんけど(笑)

 

まぁでも、これから何度かリピして色々試してみたい楽しみな店の出現ですね👍

 

メニューも色々と増えていったら嬉しいな(^^♪

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「ツルの家」

香川県高松市勅使町693-1

📞087-866-3150

営業時間:10:30~15:30

定休日   火曜日

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

 

 

ツルの家うどん / 円座駅一宮駅太田駅(高松)
昼総合点★★★☆☆ 3.5