美味しい足し算で、美味さも倍増でした(^^♪                 綾川町「いなもく」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

休日のお出かけランチ~(^^♪

 

とびきり美味いのんが食べたくて大好きなコチラにやって来ました('◇')ゞ

 

「いなもく」

コチラの店、、、年間を通して、まぁまぁ食べに来ているんだけど、

 

未だに食べた事のないメニューがあります。。。

それが、釜揚げしょうゆ・・・

 

出汁に付けて食べる釜揚げうどんではなく・・・

 

釜抜きの麺に醤油を垂らして食べる、

 

醤油うどんの釜抜き版のようなメニューみたいです。

 

今日は、ちょうど肌寒いのでソレを食べてみようかと・・・

 

でもでも・・・釜揚げしょうゆってイメージだけでは、なんかボリューミーさに欠ける感じがしたので・・・

 

サラぁ~っとメニューを見渡していて、ふと思いついた事を店の人に聞いてみました。。。

 

「釜揚げしょうゆに・・・肉のトッピングってできるん?」

 

そう・・・冷たい醤油うどんには「肉しょうゆ」ってメニューがあるから、

 

釜揚げしょうゆにも肉乗せが出来るんかな?と・・・

 

答えはOK👍快く対応してくれました( *´艸`)

 

言ってみるもんですね~🎵

 

「釜揚げしょうゆ(大)」の肉トッピングをオーダーして、

 

サイドメニューに「シイタケ天」と・・・ひときわデカい「とり天」をchoiceし、お会計・・・

ちょっと寒いけど山奥のアウトドア感も感じたい(笑)ので、

 

屋外テーブルで食べる事にしました。

 

「釜揚げしょうゆ(大)肉トッピング」&「しいたけ天」「とり天」

「釜揚げしょうゆ(大)肉トッピング」

醤油をタラぁ~っと・・・いつもより多めの2回し半(大サイズなもんで^^;)

 

お肉の量も上々~(^^♪

でわ、いただきま~す👏

 

うほっ🎵お肉、やわらかぁ~~~( *´艸`)

それに、肉のエキス?肉汁❓❓そんな感じのんが溢れ出して、

 

醤油と少量の釜茹で湯と、その肉汁が混ざり合ってイイ感じの味わいに変化してる~(≧▽≦)

釜抜きの麺は、もちろん熱々~🎵

 

屋外で食べてるけど、それでも身体中ホカホカしてくる感じ~(*´з`)

 

釜抜き麺のモッチモチ食感も最高ぉ~👍

いやぁ~美味いねぇ~🎶

 

釜揚げしょうゆ+の発想で肉トッピングしてもらって大正解でした✌

 

「とり天」

これ・・・めちゃくちゃデカくて食べ応えスゴイ👍

 

大サイズのドンブリと並べても、こんな感じだもんね~

厚さもけっこうな肉厚なので切れ目を入れ食べやすくしてくれてるトコもイイね👍

 

分厚いけど柔らかく仕上がっていて、めっちゃジューシーなんよ・・・

 

味付けは薄味に仕上がってるから、醤油を垂らすなり出汁に付けるなり好きな食べ方で・・・

 

もちろん、なにも付けずにそのままでも充分美味いね👌

 

これで、150円って・・・かな~りお買い得だと思う。。。

 

今回、釜しょうゆ(大)に肉も食べたので、このビックとり天は嫁と半分ずつシェアしたけど、

 

それでも充分食べ応えあったわ・・・🎶

 

次回もコレ見かけたら、ぜったい食べよ~と思いました( *´艸`)

 

そうそう・・・

 

定休日が今年から毎週木曜日定休に加え、

 

第二水曜日もお休みとなってますのでお気を付けくださ~い^^

でわでわ・・・今回も美味しゅう~ございました。

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「いなもく」

香川県綾歌郡綾川町枌所西甲1420-3

📞087-814-4154

営業時間:10:30~14:00

定休日   木曜日、第2水曜日

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

いなもくうどん / 綾川町その他)
昼総合点★★★★ 4.3