鍋焼きが食べたくて・・・                            さぬき市「門家」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

寒くなるほどに恋しくなるのが「鍋焼きうどん」🎶

 

いやぁ~今年は暖冬みたいですけどね・・・

 

それでも、たま~に寒っ💦って思う日もあるわけで~

 

今日のお昼が、ちょうどそんな感じ・・・

 

いつもなら、鍋焼き~と言えば毎年食べに行ってる店があったんだけど、

 

そのお店が残念なことに閉めちゃって・・・

 

じゃぁ~コレから、どこで鍋焼きうどん食べよう~?

 

・・・って考えてて、ここの鍋焼き美味しいよ~👌って、

 

知人に勧められてたのを思い出し、コチラへ行ってみる事に・・・

 

手打ちうどん「門家」さん。

さぬき市の長閑ぁ~な風景が広がる国道11号沿い・・・

かな~り年季を感じる重厚な佇まいの老舗うどん店。

 

中央にオープンな麺打ち台(麺台)を配し、

調理場正面にカウンター席、その周囲をテーブル席と座敷席が囲む昔ながらの一般店。

 

お昼時を迎え店内けっこうな入り・・・お1人さまなのでカウンター席に通されました。

 

まずは、メニュー表に目を通します・・・

こういう店の割には、なんかリーズナブルっぽい「天ぷらうどん」や、

 

今日は肌寒いからか「釜揚げ」のオーダーコールも頻繁に飛び交ってましたが、

 

ここは、やはり初志貫徹👆

 

「鍋焼きうどん」をオーダーです。。。

 

出来上がりを待つカウンター席・・・

 

目の前では釜から麺を茹で上げる麺取り作業や、

すぐ隣の麺台では麺打ち作業が至近距離から望める特等席(^^♪

うどん職人さんたちの臨場感あふれるライブを堪能してたら、

 

あっという間に「鍋焼きうどん」到着です🎵

昔ながらの土鍋提供~( *´艸`)

 

これこそが、鍋焼きうどんですね🎶

 

でわ・・・御開帳~(≧▽≦)

うわっ♡

 

お肉たぁ~っぷり🎵ワカメどっさぁ~🎶

あと、見えてないけど大きな海老ちゃんもいらっしゃるぅ~(*´з`)

 

もちろん、半熟卵もぉ~(*ノωノ)

もろ、好みなタイプぅ~(^^♪

 

でわ・・・いただきま~す👏

 

麺は、、、しなやか~な感じの、やや細麺。

でも、細いから~って優しい食感かと思えば、ところがどっこい・・・

 

意外にもコシのあるシッカリ麺なんね~🎶

 

美味しい~( *´艸`)

 

エビちゃん、めっちゃプリっプリ🎵

お肉、どしたんっ!?って言ぅ~ぐらい柔らか~い\(^o^)/

これ、、、ぜったいイイ肉だべぇ~(^^♪

 

それに、、、出汁がとにかく美味しいわぁ~(≧▽≦)

 

東讃の方の一般店でよくある上品な味~(#^.^#)

 

半熟卵も絡まって、めちゃくちゃ美味しい~🎵

いやぁ~美味かった(*´з`)

 

美味い鍋焼きうどん・・・

 

他のメニューも気になるので、これはまた来なきゃ~🎵

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「門家」

香川県さぬき市鴨部1388-1

📞087-895-1983

営業時間:11:00~19:30

定休日   水曜日

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

門家うどん / オレンジタウン駅神前駅讃岐津田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7