今回はヒヤカケにビュッフェも・・・                  高松市「あじさいファーム」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

休日お昼ごは~ん🍴

 

近所に、ビュッフェStyleのレストランがあるって嫁に話をしたら、

 

速攻で食い付いてきたので、本日のランチはコチラで・・・

 

「あじさいファーム」

付随する障害者支援施設が運営するビュッフェStyleのレストラン(#^.^#)

 

ビュッフェレストランではあるけど、メニューに本格的な「うどん」もあるので・・・

 

もちろん、僕はソッチ狙いなのは言うまでもないんだけどね^^;

 

メニューは、こんな感じ・・・

 

嫁たちはビュッフェを・・・

 

僕は、手打ちうどんを・・・おっ!?👀 

 

オープン時は「釜かけ」「かけうどん」の2種類のみだったけど、今回ヒヤカケ始めたんだァ~🎵

 

こりゃ、食べない理由が(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

ヒヤカケ(大サイズ)を発注~と。。。

 

そうそう!ここは、うどんにもビュッフェが付けられるんだった(^^♪

 

しかも、たったの200円で追加出来るって言うんだから付けない選択肢ないよね~(^^ゞ

 

と、言うわけで・・・「ヒヤカケ(大サイズ)[ビュッフェ付き]」をオーダー✋

 

うどんは、注文を受けてから茹で始めるため、出来上がりに15分ほどかかるので・・・

 

それまで、ビュッフェを選びに行く事にしよう・・・

ビュッフェと言っても、ホテルとかにある煌びやかなビュッフェとは違い、

 

この店のんは手作りオカズを少量(4種類ほど)提供してる感じ・・・

 

でも、どの料理も作りての心がこもった品ばかり(*‘∀‘)

 

ただ、気を付けなきゃいけないのは、盛り付けは1度っきり・・・

 

つまり、お代わりは出来ないって事。。。

 

それを・・・踏まえときゃ~良かった(^-^;

 

お上品に盛っちゃって・・・もっと盛っておけばヨカッタ~💦と思っても後の祭り(笑)

 

ま、とにかく・・・うどんの出来上がりまで、食べながら待つことにしよう( ̄▽ ̄)

 

ちなみに、僕がオーダーした「うどん」とのSETビュッフェには付いてないけど、

 

フツーのビュッフェをオーダーすると、2,3種類あるご飯ものは食べ放題(漬物アリ)、

おかず&サラダのビュッフェのみ1度っきりの盛り付けと言ったシステムらしい・・・

でわでわ・・・オカズをいただきましょう~♬

肉じゃが:じゃがいもホクホクで優しい味~(≧◇≦)

 

サバの唐揚げも鶏の照り焼きもGood TASTE👌

 

やっぱ、もっとテンコ盛りにしとけば良かった~(;'∀')

 

でも200円で、このオカズ盛りなら充分お得か・・・^^

 

やがて・・・「ヒヤカケ(大)」の登場~♬

原材料無添加、純手打ちに拘り丁寧に仕上げられた1杯・・・

 

ヒヤカケ~という事で、水〆され引き締まったフォルムなのが見た目にも判断できますね^^

ただ、水〆具合は、さほどキンキンに冷やしてるって感じではなく、いわゆる「そのまま」状態に近いかな?

 

お腹を冷やさないように~(#^.^#)って感じの身体想いの「ヒヤカケ」ですね^^

 

でも、平打ち気味のモチモチ食感の麺(^^♪

 

口に含むとグワっと跳ね返してくるような弾力のあるコシに、

 

思わずヌフフ~( *´艸`)と笑みがこぼれます🎵

ツルツルっとした滑らかでかなり口当たりの良く、

 

丁寧に手打ち足踏みされた痕跡を大いに感じる美味い「うどん」ですね(*‘∀‘)

 

出汁は伊吹島産イリコに拘った純粋なイリコ出汁という感じですね~

 

ヒヤカケではあるけど麺と同じく、それほどキンキンに冷やされてはなく、

 

やんわりとイリコの旨味を感じれるヒヤカケ出汁といったところだと思います(^^ゞ

 

いや~しかし、ビュッフェの評判が良いのでしょうね~

 

終始お客さんが入れ代わり立ち代わり・・・店内かなり賑わってますね(^^♪

店の入り口付近には手作りクッキーとか野菜の直売コーナー、ジェラートなども販売されていて、

 

 

ソチラも含め活気があって良い雰囲気の店だと思います^^

 

とにかく、完全手打ち「ヒヤカケ」・・・ビュッフェStyleで美味しく楽しめました。

 

ごちそうさまでした(#^.^#)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

 

あじさいファームバイキング / 屋島駅琴電屋島駅古高松駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3