やはり、ここのチャンポンは美味いっ♬                   高松市「チャンポン龍」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

今夜のお出かけ晩ごはんは、久々にコチラ。。。
 
「ちゃんぽん龍」さん。
営業時間が、ちょいと変則的なので中々食べに寄る機会がない店なんだけど、
 
開いてると分かれば、そっこうで駐車場に飛び込みます。。。
 
・・・てか、ココの駐車場、隣接する店舗との共用なので、まぁまぁ混み込みやし、
 
駐車スペースが微妙にコンパクト設計なので、毎回イキオイで飛び込んだは良いが、
 
中で何回も切り返して意外に駐車時間に手間取る店なのです(※個人差ありますw)
 
で・・・なんとか駐車スペース内に車を収め店内へ・・・
 
駐車場コミコミだった事からも察しは付くけど、
 
午後の部オープンして間もないのに、既にお客さんいっぱい(゜o゜)
 
でもどうにか空いてたカウンター席に捻じ込ませてもらえました^^
えっと~メニューメニュー♬
やっぱ、定番の「ちゃんぽん」かな~?
 
でも季節限定の「つけチャンポン」なるものも気になるな・・・
 
ん~(-"-)決めたっ!
 
やっぱ熱くても、あのスープが美味いので「ちゃんぽん」に決定~♬
 
てか、前回も同じ事考えて結局ちゃんぽん食ったような・・・^^;
 
嫁は、速攻でこれまた季節メニューの「冷麺」をオーダーしてる・・・
 
アンタ、それ去年も同じように食べてなかったか??
 
変わらんヤツだ( ̄д ̄)・・・と、人の事は言えんけどwww
 
それと、あと・・・ご飯ものも食べたいって事で「チャーハン」をオーダーして、
 
出来上がりを待ちます。。。
 
しかし、気になった「つけチャンポン」・・・まぁまぁ出てるみたいね。。。
 
カウンター席に座ってるから分かるんだけど、
 
オーダーの品が出来上がるまでの間に3コールぐらいオーダーあったな・・・
 
と、ちょいと後悔し始めた気持ちを断ち切るようにオーダーの品が到着~^^
 
「ちゃんぽん」
ちゃんぽんのラインナップに海鮮とか肉とかあるけど、僕は毎回決まってコレ・・・
 
海鮮とか肉に特定せんでも、かなりな量の具材がワンサカ入ってます。
 
そして野菜も、これでもか~!ってぐらいドッサリ♪
日頃の野菜不足をコレ一杯で補えるぐらい入ってるんよ(^^♪
 
で、そのドッサリな具材から出たエエ感じの出汁が効いたスープの美味いこと・・・( *´艸`)
 
もちろん熱々なんだけど、それ分かってても食べ急いでしまうほどに虜になってしまう美味さ♬
 
ちゃんぽんのスープって、色んな素材の味がひっくるめて味わえるので大好きですね~(^^♪
 
また、この絶妙な美味さのスープに、モッチモチの太麺が絡み合って・・・
野菜やら海鮮やら肉やら全てがゴッチャになって口の中になだれ込んでくる美味さったら・・・
 
もぉ~最高ぉ~(*´▽`*)
 
オーダー迷ったけど・・・やっぱ、ちゃんぽんにして正解でしたっ^^
 
「チャーハン」
ちゃんぽん専門店だから、
 
それなりにチャンポン・ナイ―ズド?長崎チックな感じの味わいかな~?と思ってましたが、
 
具沢山ではあるけどアッサリとした味わいを全面にだしたような、
正統派って言うか家庭的な感じのチャーハンですね。
 
セットで付いて来る卵スープの美味い事っ♬
 
よく、こういう飯モンに付けて来るスープが、
 
オマケ程度で手抜きとまでは言わないけど、
 
本気度を感じれないレベルのものを出してくる店ってありますが、
 
こういう脇役的なモノにも全力で料理魂を注ぎ込んでくれてる店って・・・
 
絶対良い店だと思います・・・(*'ω'*)
 
いや~今日も食った食った♬
 
美味いチャンポンを食べたいときは、やはりこの店だと思いました(^^♪
 
ごちそうさまでした~✌
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
※ブログランキングに参加中です^^
👇このバナーをポチっとな~でカウントされますのでご協力ヨロシクです✌

食べログ グルメブログランキング

 

チャンポン龍ラーメン / 潟元駅春日川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5