細麺リベ~ンジっ!・・・が、しかし(;^_^A                 丸亀市「山とも」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

嫁同伴の「うどんツアー」
 
2軒目旧ヤオの店でビシバシの細麺を期待して行ったんだけど、
 
まさかの、ふにゃっし~出現に撃沈・・・
 
気を取り直して3軒目行こぉ~!と、
 
眉間のシワがようやく収まりつつある嫁に恐る恐る(笑)希望を問うたところ・・・
 
この店で、細麺リベンジしたいと言い出した^^
 
・・・ってか、さっきの店から目と鼻の先なんですけど~^^;
 
よっぽど、口の中の柔~い感触を拭い去りたかったのだろうねwww
 
ま、こちらの店は前回も嫁を連れて行った時に、ヤツが大絶賛していた店♬
 
嫁お気に入りの店で仕切り直し~ってワケですね。
 
と、言う事で先ほどの店を出て3分もしない内に到着・・・
 
細麺同士で、こんな至近距離でしのぎを削りあってる環境ってのも、
 
うどん屋が連立する香川において珍しいパターンだと思います。
 
「山とも」
開店から2時間近く経過した店内は先客4,5名ほどと込み合ってるワケでもなく、
 
まったりと言うか、緩やか~な時間が流れていると言った感じですね。
 
注文口に立ち・・・
 
さっきの柔柔な食感を払拭すべく、ビシバシのコシを求めて「ひやひや」を注文。。。
 
サイドメニューには毎度おなじみの「ゲソ天」と・・・
タコの足がくるっと目を惹いた「タコ飯おにぎり」をサイドメニューで選びます。
やはり、「うどん」は注文が入ってから茹で始める体制のようですね・・・
 
先に会計を済ませ、以前と同じくレトロなイスが並ぶカウンター席に着席して
 
出来上がりを待ちます。
細麺だから湯がきも速攻なのでしょう・・・5分ほどで呼ばれ取りに行きます。
 
「かけ(ひやひや)」
ん??以前にも増して、細さが際立ってるような・・・(;^_^A
 
前って、ここまで細かったっけ~??と思っちゃうほど細さを極めてますね・・・
 
麺質、変えたのかな?と思いながら口へと運びます・・・
な~るほどっ・・・細い分、前よりも優しい口当たりの麺になっちゃってるみたい。。。
 
前は細くてもコシを感じれる程度の細さだったけど、
 
今回のんは、その弾力を感じれる事なく・・・とにかく優しいだけの口当たりって感じ?
 
隣で同じもんを食べてる嫁の方を恐る恐るチラ見すると・・・
 
案の定、眉間にシワ寄せて肩が若干震えてるような・・・(コワヒィ~~~(◎_◎;)
 
いや、でも実際そうなるんも無理ないかも
 
さっきの旧ヤオ同様な感じの激やわな優しすぎる「うどん」
 
ん~^^;なんだかな~
 
細麺恐怖症になっちゃいそう(^▽^;)
 
あまりにも、予想外な「うどん」に他のサイドメニューの記憶も薄れてしまうほどだったけど、
 
ま、「ゲソ天」も「タコ飯おにぎり」もそれなりに美味しかったんだけど・・・
 
やっぱ、メインの「うどん」がなァ・・・
 
以前の、イイ感じの細麺・・・カァ~ムブァ~ック・プリ~ズ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
この日は、この後半2軒のカウンターパンチがキツすぎて・・・
 
うどんツアー早々と切り上げましたとさ(;^_^A アセアセ・・・
 
「山とも」
 香川県丸亀市土器町東9-194
  ☎080-1992-3716
  営業時間
     9:00~14:00
  定休日 日曜日
 

食べログ グルメブログランキング

山ともうどん / 宇多津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0