あの名店が戻ってキタァ(((((≧▽≦)))))ァァァーーー     高松市「名もないうどん屋」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

今日は市内の新店NEW巡りをバタバタっと廻っております・・・

 

で・・・今回のメイン・イベントと言っても過言じゃないのがコチラアップ
 
はいウインク見事、復活再オープンを果たした名物女将のお店。。。
 
「名もないうどん屋」さん音符
グランドオープンしてから3日目・・・
 
開店直後だけど、多くの人で賑わってますね~びっくり
 
この駐車スペースはどうよ!?ってぐらい激狭な笑い泣き正面駐車場が、
 
ちょうど先客が出庫したのを見計らって横滑り駐車で車を捻じ込ませ(どないやねんっオイ!
 
無事、店内へと入ります・・・
 
コチラの店、以前はうどん屋だった場所をリメイク・リフォームしてリサイクルした居抜店・・・
 
あ、リサイクルは意味違うか。。。てへぺろ
 
とは、言っても前の店が閉めたの、だいぶん昔の話だから、
 
前の店が元々どんなだったのか存じておりません。
 
ま、そんな感じで、新たに新境地で生まれ変わった「名もない・・・」ですが、
 
やはり、皆さんオープンを待ち焦がれてたんでしょうね~チュー
 
エライ混みようです・・・
 
注文口に女将、発見~目
 
まァ、女将とは「神の手」で再々お会いしてますし、
 
この店がオープンするのを3か月前にご本人の口から聞いての現在に至る・・・
 
ですから、そう懐かしいってほどでもないのですが、
 
やはり、自身の店のオープンですから、
 
前店時代から比べると表情も活き活きキラキラハツラツアップとしてますね。
 
・・・ってか、今までそんなに顔色悪かったんかっ!?って話ですが笑い泣き
 
まァ後客も続々と詰めかけている事ですしアセアセ
 
新装開店の挨拶もそこそこに、ちゃっちゃと発注に移りましょうニヒヒ
ほぉ~👀 以前の名もない時代よりも、メニュー幅が広がった感ありますね~ラブ
 
肉うどんなんて、前はあったっけ??イヤイヤ・・・記憶にないっキョロキョロ
 
・・・と、まァ気になるメニューもありますが、
 
とりあえず初訪問なので・・・基本の「かけ」からグッ
 
「かけ(そのまま)」をオーダーします。
 
どうやら釜はフル回転なのですが玉取りの方が間に合ってないらしく・・・汗
 
先に会計を済ませて席で待っててくださいと・・・女将とは別の女性店員さんに促されます。
 
なるほど汗よくよく先客の座る席を確認したら出来上がりを待ってる人多数滝汗
 
先着順に順次、呼ばれて取りに行ってる感じですね・・・
 
・・・ってなワケで惣菜の中から「レンコン天」をチョイスして会計を済ませ空いてた席に着きます。
いや~しっかし、ほんと、後から後からお客さん来る来るびっくり
 
何があっても動じず、ひょいひょい~って感じのイメージのある女将ですが・・・
 
今日ばかりは多少テンパり気味のようですね笑い泣き
 
レンコン天は食べずにオアズケ状態で、おとなしく席に座って待ちましょ音符
 
・・・3分経過照れまだまだお客さん続々と来てますね~
 
・・・5分経過おねがいあ・・・前の人のんが、そろそろ出来上がったみたい。。。ワクワクルンルン
 
・・・7分経過。。。あれ?後ろに並んでた人の注文が先に出てきたキョロキョロ
 
・・・10分経過。。。あらあらゲッソリさっき店に入って来た人の注文分が呼ばれてる・・・
 
これって・・・もしかして滝汗ガーン
 
・・・と、思わず席を立って女将のトコに行き、その事を伝えると・・・
 
女将・・・目が点になったまんま、レジの女性店員さんに確認アセアセ
 
慌てて「かけ(そのまま)」を出してくれました汗
 
女性店員さんからは、平謝りでスミマセンでした~m(__)mと・・・
 
女将の方は、何が起こったのかよく分かってない状態でキョト~ンとwww
 
ま、あの人らしいっちゃァ~らしいですけどね笑い泣き
 
新オープン時のゴタゴタで、よくある事ではありますな(笑)ハッハッハッ爆  笑
 
・・・ぐすん(T_T)ダウン
 
そして、ようやく「かけうどん(そのまま)」を手に着席・・・
今まで、何事も無かったような素振りで食べ始めますw(ちょっと恥ずかしかったの汗
 
「かけうどん(そのまま)」
おぉ~チュー
 
かつての名もない女将の「うどん」が戻ってキタァァァーーー!!
 
って思わず叫びたくなるほどに、以前の名もない味リターンズですねルンルン
あの、ニュメニュメ~ってした独特な食感・コシ・・・共に健在ですラブラブ
 
出汁もスッキリと飲み干せるほどピュアな味わいチョキ
 
サイドメニューで取ったレンコン天のシャキシャキ食感と反比例するかの如く、
ニュルリンってしたつかみどころの無いようなコシを味わって食べました。
 
これで、もう少し店が空いていれば・・・
 
女将と、ゴチャゴチャ世間話でもしながら食べれたら、もっともっと美味いでしょうね・・・
 
今日は、順番飛ばされた事もあり、スッタモンダあった来訪だったけど(笑)
 
もう少し落ち着いたら、また食べに来ようと思います。
 
とにかく、見事に復活を果たした「名もないうどん屋」音符
 
女将・・・おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうクラッカーお祝いございますごちそうさま
 
また、食べに来ますので、その時はオーダー忘れんとってくださいね(爆)てへぺろ
 
ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ
 
「名もないうどん屋」
  香川県高松市香川町大野1911-4
   ☎087-886-1750
   営業時間
      11:00~14:00
   定休日 今のところ無休?
 

食べログ グルメブログランキング

 

 
 

名もないうどん屋うどん / 一宮駅空港通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5